内部者取引

FXプライムbyGMOの特徴と評判

FXプライムbyGMOの特徴と評判
FX PRIME by GMO · FXプライムbyGMO

【図解付き】ポイントサイトでFXプライムbyGMOの取引に挑戦!ポイ活に最適なやり方とは?

【ポイント獲得条件】
新規口座開設+取引完了
※新規口座開設申込み後、60日以内に 新規建て30万通貨以上 FXプライムbyGMOの特徴と評判 (1万通貨×30回の新規建ての取引も可能)の
取引を完了された時点で、ポイント獲得対象となります。
※『選べる外貨』のお取引のみがポイント獲得の対象
※決済はカウントされません。
※GMOクリック証券を利用されている方でも対象となります。

【取引例】
10,000通貨 ×新規建て30回+決済30回=30万通貨
100,000通貨× 新規建て3回取引 = 30万通貨

【ポイント却下条件】
虚偽・いたずら・なりすまし・同一ユーザーの重複申込・ FXプライムbyGMOの特徴と評判
入力不備申込 ・公序良俗に反する行為をした申込・不適切と判断された申込・
ポイント目的・お申込みから60日以内に新規建て30万通貨以上の取引が行われなかった場合 ・
申込後審査に落ちたた場合などは不可

※法人口座にお申込の場合は対象外となります。

▼ハピタスの 「 POINT GET!」 をクリックしたら「今スグFXをはじめる」をクリックします。

FXプライム byGMOでは、2種類の本人確認書類が必要になります。他のFX会社だと1種類しか求められないケースがほとんどなので珍しいですね。

「FXプライム byGMO」のやり方を解説。使うべきはスピード注文です!

まずは、取引に使用するスマホアプリ「PRIMEアプリS」をダウンロードします。

ログインを済ませて、メニューへ 入出金をタップ

ゆうちょ銀行 三井住友銀行
三菱UFJ銀行 みずほ銀行
りそな銀行 PayPay銀行
楽天銀行 住信SBIネット銀行
セブン銀行 埼玉りそな銀行
GMOあおぞらネット銀行

ネット入金24を選びました 50,000円を入金しました

まずは通常の取引を解説。操作の回数が多くておすすめしません。

取引数量の欄は最初「5.0」となっているので、ここを 「 1 」に入力し直し ます。そして、 買いをタップ!

米ドル/円のあたりをタップ ここ、重要です!


赤枠のあたりをタップ 決済注文

売りをタップ 実行をタップ

取引履歴を確認します マイナス230円でした

ハイスピード注文は、操作回数が少なくてスムーズに取引ができます。おすすめ!!

先程までは通常の取引でしたが、今度はハイスピード注文をやってみます。

皆さんにはこちらでの取引を強くおすすめします!

▼まずは下のメニューから「ハイスピード注文」を選び、注意事項に「同意」します。


===(1回の取引、ここから)===

左上のハイスピード注文がゴールド色になっていること、通貨が「米ドル/円」になっていること、取引数量が「 1.0 」となっていることを確認して、買いをタップ。

タップしたらすぐに、真ん中の全決済をシュッと右にスライドさせます。

で、同意画面が出ますのでこれを実行


===(1回の取引、ここまで)===

「買いをタップ、全決済をシュッ、同意」この流れを30回繰り返していきます。

(1回の取引、ここから)〜 (1回の取引、ここまで) これを30回です。

先程と同じように取引履歴画面を開くのですが、件数が多くて一覧表示ができませんので、「検索設定」⇒「新規」の順にタップ・選択をし、右の画面のように新規注文だけを表示させてください。

左上に「新規」と表示された状態で、下の取引件数・取引数量合計が「 30 」となっていれば規定の条件を満たしていますからね!


最初に50,000円を入れて、48,850円が残っていますので、1,150円の負けですね!


ハピタスでもらえる5,000円相当のポイントは、電子マネーや各種ポイント、マイルに交換できます!

ポイントサイト「ハピタス」からもらえる5,000円分のポイントは、現金や各種電子マネー,dポイント,Amazonギフト券などに等価(つまり5,000円として)で交換可能。

ウェル活をする人なら、ドットマネーやGポイント,Pexを経由の上、5,000円分のTポイントに交換して7,500円分のお買い物ができますね!

ドラッグストアのウエルシアでは毎月20日、ポイント払いをするとポイントが1.5倍換算になるんです。 例えばTポイントが4,000ポイントあれば、毎月20日ウエルシアに行けば1.5倍、6,000円分の買い物ができる! この超絶オトクなお買い物を「ウエル活」と言います。

ハピタスのポイントを、ANAマイルに交換したら何マイルに?

  • ANAマイルへはnimocaルート・JQセゾンルートでANAマイルへと交換

FXプライムbyGMOを、他のポイントサイトFX広告と比較!

FXプライムbyGMOの特徴と評判 FXプライムbyGMOの特徴と評判 FXプライムbyGMOの特徴と評判
FX会社名 必要数量 想定損失 獲得ポイント デモモード
FX FXプライムbyGMOの特徴と評判 PLUS 1万通貨 20円 9,000円相当 あり
auカブコムFX 50万通貨 1500円 20,000円相当 あり
外為どっとコム 10万通貨 200円 10,000円相当 あり
JFXマトリックス 50万通貨 1000円 7,000円相当 なし
FX プライム byGMO 30万通貨 1000円 5,000円相当 あり(PC版限定)
外貨ex byGMO 5万通貨 100円 5,000円相当 あり
OANDA FX 10万通貨 300円 5,000円相当 あり
FXTF 50万通貨 1600円 5,000円相当 あり

ポイ活向けFX「FXプライム FXプライムbyGMOの特徴と評判 byGMO」はハイスピード注文なら操作回数も少なくて超簡単!

今回ご紹介したFXプライム byGMOは、取引回数が30回とやや多めですがハイスピード注文であれば1回の操作には10秒もかからず、手間はそれほどありません。

FXプライムbyGMO、高金利通貨や豪ドル関連の通貨ペアを対象とした【最大100万円】のキャッシュバックキャンペーンを開始!

GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、金融商品取引業を営む株式会社FXプライムbyGMO(代表取締役社長 安田和敏、以下FXプライムbyGMO)は、2022年6月1日(水)午前6時より、7通貨ペア(豪ドル/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、豪ドル/ドル、ポンド/豪ドル、ユーロ/豪ドル、ユーロ/ポンド)を対象に、新規取引数量に応じて最大100万円をキャッシュバックするキャンペーンを開始いたしました。
<下へ続く>

【本キャンペーン開始の背景】
昨今、原油や金属、穀物など国際商品価格の上昇などによって、世界的にインフレ懸念が一段と高まっていることを受けて、政策金利が高水準の通貨ペアに加えて、資源国通貨の代表である豪ドルを絡めた通貨ペアを対象としたキャッシュバックキャンペーンを開始いたしました。対象通貨ペアを主に取引される投資家の方々にとってメリットをご享受いただけるキャンペーンとなります。

【「本キャンペーン」について】
■7通貨ペアキャッシュバックキャンペーン開催期間

2022年6月1日(水)午前6時~2022年7月1日(金)午前5時59分まで

■キャンペーン対象者 FXプライムbyGMOの特徴と評判
キャンペーンに応募されたお客様
※「口座開設キャッシュバックプログラム」対象のお客様は、本キャンペーンの対象外となります。口座開設キャッシュバックプログラムもあわせてご確認ください。

■キャッシュバック日
2022年7月15日(金)にお客様の代表口座 (選べる外貨口座) へ入金する予定です。 FXプライムbyGMOの特徴と評判
※キャンペーンの内容につきましては、当社の都合により予告なく変更または終了になることもございますのでご了承ください。

■取引条件とキャッシュバック額
本キャンペーンにお申し込みいただき、『選べる外貨』での対象通貨ペア(豪ドル/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、豪ドル/ドル、ポンド/豪ドル、ユーロ/豪ドル、ユーロ/ポンド)のお取引において、期間中に以下の条件を達成され、かつ、キャンペーン終了時点の『選べる外貨』取引口座残高が30万円以上の方を対象に、7通貨ペアを合計した新規取引合計額に応じてキャッシュバックいたします。

※キャッシュバック例:対象期間中に、豪ドル/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、豪ドル/ドル、ポンド/豪ドル、ユーロ/豪ドル、ユーロ/ポンドを合計した新規取引数量が1,200万通貨となり、キャンペーン終了時点の『選べる外貨』「取引口座残高」が30万円以上のお客様のキャッシュバック額は10,000円となります。

【『選べる外貨』、『選べる外為オプション』および『ちょいトレFX』の取引に関するご注意】
■外国為替保証金取引『選べる外貨』、『ちょいトレFX』および通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』は、金融商品取引法に規定される通貨関連店頭デリバティブ取引です。利益を保証した金融商品ではなく、取引対象通貨のレート変動で損害を被るリスクがあり、投資元本は保証されません。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』および『ちょいトレFX』は、預託した保証金の額に比べ大きい金額の取引ができ、マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、状況により損失が預託した保証金額を上回る危険性があります。買値と売値、スワップポイントの受取りと支払いには差があります。また金利変動により、スワップポイントが受取りから支払い等に転じることがあります。個人口座の場合、お取引には各取引通貨ペアの取引レートにより計算された取引額(想定元本)の4%以上の保証金が必要となり、保証金額の25倍までの倍率で取引が可能です。法人口座の場合は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額以上の保証金額が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令117条31項1号に定める計算モデルを用い算出します。当社はこの為替リスク想定比率を用いて保証金額を算出します。
■通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』は、満期時刻に自動的に権利行使となるヨーロピアンタイプのバイナリーオプションで、投資元本を保証した取引ではなく、外国為替相場等の変動により投資元本のすべてを失うおそれのあるリスクの高い金融商品です。権利消滅となった場合、支払った購入金額の全額を失い、オプション購入後に注文を取消すことは出来ませんが、取引可能時間内であれば、売却することは可能です。ただし、オプションの購入価格と売却価格に価格差(スプレッド)があり、相場状況によってはスプレッドが拡大する等、意図した取引ができない場合があります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』のインターネット取引手数料は、1万通貨以上の取引については新規・決済取引とも無料です。1万通貨未満の取引については、新規・決済取引とも1通貨あたり3銭の手数料がかかります。なお、ロスカットならびに強制決済につきましては、ロスカット・強制決済手数料として、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は1通貨あたり0.5銭(税込)、その他の通貨ペアは1通貨あたり5銭(税込)がかかります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』は、時価評価総額が必要保証金の80%を下回った場合、ロスカットとなります。ロスカット時、強制決済時に元本を超える損失が発生する場合があります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』および『ちょいトレFX』は、スプレッドが相場急変時、指標発表時等に拡大する場合がありスリッページが発生する可能性があります。このことから、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合があります。また、市場の流動性低下等の理由により注文を受け付けられない場合があります。
■外国為替保証金取引『ちょいトレFX』の取引手数料は無料です。投資助言報酬は、取引数量1,000通貨毎に1円(税込)です。
■外国為替保証金取引『ちょいトレFX』は、時価評価総額が必要保証金100%を下回った場合、ロスカットとなります。ロスカット時、強制決済時に元本を超える損失が発生する場合があります。
■通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』の取引手数料は無料です。

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 FXプライムbyGMOの特徴と評判 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

「FXプライム byGMO 評判 検証 評価」の記事一覧

「FXプライム byGMO 評判 検証 評価」の記事一覧 | FX主婦がブログで公開!月10万稼ぐ必勝法

ぱっと見テクニカルの評判・勝率・評価・設定・使い方を徹底検証!バイナリーオプション活用法

ぱっと見テクニカル 評判

ぱっと見テクニカルを使ったバイナリーオプション攻略・必勝法!

FXプライムbyGMOの評判を検証!スプレッドとスワップポイントは?

ちょいトレfxの評判・口コミ★勝てる方法をブログで検証!

ぱっと見テクニカル徹底検証★スマホアプリで勝率アップ

ブログ内検索

プロフィール

LINE@限定情報 配信中~!

FX ブログ 主婦


LINEお友達登録で『稼げるノウハウ』プレゼントしてます♡

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、
*FX初心者さん向け必勝法
*最新!ネット副業で稼ぐ裏ワザ
*LINE@限定情報
など、LINEでしか見れないオトク情報をお届けしてます♡
@reiko1」でも検索できます!
(”@マーク”をお忘れなく♡)

ぜひお友だち登録、お願いします♪

【無料メルマガ】スキマ時間で月10万!FXで稼ぐメール講座

FX 主婦 ブログ

主婦が月10万円稼ぐ方法をリアルに公開

FX 主婦 ブログ

主婦・麗子が月10万円の収入を稼ぐためのコツ、裏ワザを公開中!

↓くわしくはこちらの記事へ*^-^*)↓
★1日3000円!初心者・主婦が楽しみながらFXで稼ぐための必勝法、攻略法

★利益率アップにつなげる無料ツール★自動予測ツール「ぱっと見テクニカル」で勝ち組!


1クリックで通貨の動きを予測してくれる無料ツールが使えるのはこのFX会社だけ!
→自動で将来の動きを予測する「ぱっと見テクニカル」効果的な使い方はこちら
初心者から上級者まで大人気のFX会社です。
独自のサービスが多いので、口座を作っておくと大変役立ちます。
*1万通貨以上、手数料0円! FXプライムbyGMOの特徴と評判 FXプライムbyGMOの特徴と評判
(1万通貨未満片道3銭)
*1000通貨対応(初心者に最適)
*初心者でも使いやすい画面操作
*充実した無料ツール&情報
*信頼&安心のGMOグループ

人気ナンバーワン!「FX自動売買」

寝てても、遊んでても自動で運用してくれる超ラクなFX自動売買サービス。
初心者でも、少額資金でもできるのがうれしい!
特典がつくキャンペーン中の口座開設がおすすめです。
>>【人気NO.1記事】
トラリピで月10万稼ぐ攻略法

特に人気の記事はコチラ♡

取引コストが安いDMM FX!


DMM FX
FXの取引コストを極力おさえたい方はDMM FXが激安です!
米ドル円0.3銭原則固定、豪ドル円0.7銭原則固定など業界最安水準♪
取引手数料はもちろん無料です。
スワップ金利も業界最高水準と高いので、スワップ派にも!
さらに、iPhone・Android専用アプリだけじゃなく、スマートフォン専用ブラウザ版もあるので、シチュエーションに合わせて取引ツールを選べるメリットも。
家だけでなく、外出先でもサクサクトレードしたい方は一番役に立ちます。
【DMM FXだけ!】⇒取引データをグラフ化し分析する取引通信簿といった取引ツールも無料で使い放題です^^
⇒DMM FX 詳細はこちら

FX PRIME by GMO FXプライムbyGMO

Financial Services Agency

FSA

VPS Standard

WikiFX VPSの最もお手頃なプランです / どんなFX業者のMetaTraderでも稼働可能です

ブローカー情報

FX PRIME by FXプライムbyGMOの特徴と評判 GMO Corporation

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス

Download on the

Download on the

Download on the

日本

FX3517856271

フィリピン

詐欺警告FXプライム-Circle Signals / fxscalper007

詐欺注意。FX Prime-Circle Signals/fxscalper007 - 投資をしたら返事が来なくなります。サービスを提供せず、投資は偽物で、苦痛を与えるだけです。投資しないでください。ネットで見かけたら詐欺として通報してください。下記のスクリーンショットをご覧ください。100ドルを投資しましたが、収益は得られませんでした。お金の投資先には気をつけましょう

ナイジェリア

  • マーケティング戦略

新規ユーザー

強制決済率

スプレッド

ネット入金額

配信インデクス

ブランド配信

リソース検索

外部リンク

外部リンク

FXプライムbyGMO · FX PRIME by GMO · チャート

Alternate Text

データーソース WikiFX研究所 2022.06.03 更新

データーソース WikiFX研究所 2022.06.03 更新

Alternate Text

データーソース WikiFX研究所 2022.06.03 更新

FX PRIME by GMO 年末年始キャンペーン情報をご紹介!

WikiFX

FX PRIME by GMO 年末年始キャンペーン情報

FX PRIME by GMOFXプライムbyGMO

Financial Services Agency (FSA)

金融庁(FSA)は、外国為替ブローカーを含む日本のすべての金融サービスプロバイダーを規制しています。 FSAの最終目標は、国の金融システムを維持し、安定性を確保することです。また、証券投資家、保険契約者、預金者の利益を保護する責任もあります。計画とポリシー、金融サービスプロバイダーの監督、証券取引の監督、民間金融機関の見直しなど、さまざまな方法で目標を達成しています。 FSAの当初は行政機関に過ぎませんでしたが、2001年に日本の内閣府の外部代表になったとき、その責任は拡大しました。金融再構築委員会の責任を引き継ぐだけでなく、支払不能の金融機関も引き継ぎます。今日、FSAは日本の財務大臣に説明責任を負い、幅広い責任を負っています。

株式会社FXプライム by GMO

No content

Load failure

VR調査

今すぐ告発

FX PRIME by FXプライムbyGMOの特徴と評判 GMO · FXプライムbyGMO

0086

还可以输入3000个字

確認且つ提出

影響力比率

FX PRIME by GMOFXプライムbyGMO · 会社概要

FX PRIMEの基本情報と規制

FX PRIME(社名:FX PRIME by GMO株式会社)は、2003年に設立され、12月に「外国為替保証金取引」事業を開始した。2007年に金融商品取引業の登録を完了したFX PRIMEは、2008年9月にジャスダック証券取引所(現・東京証券取引所)に上場し、2012年にはスマートフォン向けトレーディングツール「Prime Apps」の提供を開始した。2012年9月には、GMOクリックホールディングス株式会社(現・GMOフィナンシャルホールディングス株式会社(現GMOフィナンシャルホールディングス株式会社)が公開買付けにより同社を買収し、連結子会社とした。2013年10月には、社名を「FX PRIME by GMO株式会社」に変更した。2015年にはFX PRIMEの外為オプション取引「選べる外為オプション」のサービスを開始し、2020年1月には本社を東京に移転した。FX PRIMEは現在、金融庁の規制を受けており、同庁から認可・承認されたリテールFXライセンスを保有している。(規制番号:3011001049147)。

FX PRIMEの金融商品

FX PRIMEの最低入金額

FX PRIMEのレバレッジ

FX PRIMEのスプレッドと手数料

FX PRIMEでは、午前8時から午前4時まで(20時間)と、午前4時から午前8時まで(4時間)で異なるスプレッドを提供している。前者の時間帯では、米ドル/円のスプレッドは0.3 pips、ユーロ/円は0.6 pips、英ポンド/円は1.1 pips、豪ドル/円は0.9 pipsとなっている。後半の時間帯では、米ドル/円のスプレッドは6 pips、ユーロ/円は10 pips、英ポンド/円は12 pips、豪ドル/円は9 pipsとなっている。スプレッドの詳細については、FX PRIMEの公式サイトをご覧ください。

信頼性と約定力が強み!FXプライムbyGMOの評判と口コミを徹底解説!

FX

FXプライム

FXプライムbyGMOの詳細情報

FXプライムbyGMOの特徴

約定力が高く信頼性が高い

FXプライムbyGMOの強みとして、強固なサーバーであることが挙げられます。
過去9年間一度もサーバーダウン はなく、常に安定した取引システムを提供しています。

システムトレードが利用可能

スワップポイントが高め

最高水準ではありませんが、 業界でも高めのスワップポイント が魅力です。
「メキシコペソ円」 や 「南アランド円」 は、他社と比較しても トップクラスの水準 となっています。

通貨ペアスワップポイント
(1万通貨あたり)
USD/JPY米ドル/円70円
GBP/JPYポンド/円37円
AUD/JPY豪ドル/円30円
NZD/JPYNZドル/円25円
CAD/JPYカナダドル/円41円
ZAR/JPY南アランド/円 165円
(10万通貨あたり)
SGD/JPYシンガポール ドル/円 28円
MXN/JPYポーランドズロチ/円 16円
TRY/JPYトルコリラ/円 84円
MXN/JPYメキシコペソ/円 17円

特に「 メキシコペソ円 」は取り扱っている業者が多くないので、スワップ狙いで活用する際におすすめです。

1000通貨からと少額で取引可能

FXプライムbyGMOの最低取引単位は 1000通貨 からとなっていますので、 5,000円程度 でFX取引が可能です。
他社では1万通貨からという所も多いので、少ない資金ではじめられることがメリットになります。

分析に便利な「ぱっと見テクニカル」

独自ツールである 「ぱっと見テクニカル」 は、テクニカル分析が簡単に行える便利なツールです。
ネームのとおり、 誰でもぱっと見でテクニカル分析 が行えます。

自動で 現在の値動きと一致している過去の値動き を見つけ出し、その後の値動きを予想してくれます。
特にテクニカル分析がよくわからない初心者の方におすすめのツールと言えます。

スプレッドは他社平均並み

通貨ペアスプレッド
USD/JPY米ドル/円 0.6銭
EUR/JPYユーロ/円0.9銭
GBP/JPYポンド/円1.8銭
AUD/JPY豪ドル/円1.3銭
NZD/JPYNZドル/円2.0銭
CHF/JPYスイスフラン/円1.8銭
CAD/JPYカナダドル/円1.7銭
SGD/JPYシンガポール ドル/円5.0銭
SGD/JPY香港ドル/円2.0銭
ZAR/JPY南アランド/円3.FXプライムbyGMOの特徴と評判 0銭
TRY/JPYトルコリラ/円4.8銭~
MXN/JPYメキシコペソ/円1.9銭
MXN/JPYポーランドズロチ/円5.9銭
EUR/USDユーロ/米ドル0.6pips
GBP/USDポンド/米ドル1.8pips
AUD/USD豪ドル/米ドル1.FXプライムbyGMOの特徴と評判 4pips
NZD/USDNZドル/米ドル1.9pips
EUR/GBPユーロ/ポンド1.0pips
EUR/AUDユーロ/豪ドル1.9pips
GBP/AUDポンド/豪ドル1.9pips

スプレッドの狭さを重視する方は最適ではありません。
しかし隠れコストと呼ばれる 「スリッページ」 (注文レートと約定レートとのずれ)が発生しにくい環境ですので、トータルで見れば有利である可能性が高いです。

豊富な情報を提供

FXプライムbyGMOでは豊富な情報を提供しており、その 情報量 は 国内トップクラス とも言えます。 FXプライムbyGMOの特徴と評判 FXプライムbyGMOの特徴と評判
FX取引に役立つアナリストのコラムや、初心者向けの勉強コンテンツも充実しています。

プッシュ通知機能が便利

スマホアプリの 「PRIMEアプリS」 では、 プッシュ通知機能 が搭載されています。
通貨レートの変動と経済指標を、リアルタイムで通知してくれます。

100%完全信託保全

運営会社のFXプライムbyGMOですが、 信託保全(投資家と会社の資産を分けて管理) によって投資家の資金が守られています。
会社が倒産という事態になっても、投資したお金が戻ってくるようになっています。

さらに スワップポイント FXプライムbyGMOの特徴と評判 FXプライムbyGMOの特徴と評判 や 評価損益 まで、信託保全の対象となっています。
ここまでしっかりしてるのは他社では少なく、スワップポイント狙いのトレーダーにはありがたい仕組みと言えます。

FXプライムbyGMOのデメリット

1万通貨未満の取引は手数料がかかる

FXプライムbyGMOは1,000通貨から取引可能なのですが、 1万通貨未満の場合取引手数料が発生 します。
スプレッドとは別に片道3銭の手数料が発生するので、取引コストが高くなるデメリットがあります。

FXプライムbyGMOの口コミ

キャンペーン情報

新規口座開設キャンペーン

期間中に新規で口座を開設して、条件を満たした方に 最大1万円 プレゼント。

【条件1】『FXプライムbyGMO』新規30万通貨取引⇒1,000円キャッシュバック
【条件2】『FXプライムbyGMO』新規50万通貨取引⇒+1,500円キャッシュバック
【条件3】『FXプライムbyGMO』のスマホアプリ「PRIMEアプリS」経由で1回以上の取引⇒+1,000円
キャッシュバック
【条件4】『FXプライムbyGMO』新規300万通貨取引⇒+1,500円キャッシュバック
【条件5】『FXプライムbyGMO』新規500万通貨取引⇒+3,000円キャッシュバック
【条件6】条件3と条件5の達成+口座開設した月の翌月末の営業日の代表口座(『FXプライムbyGMO』)の FXプライムbyGMOの特徴と評判
残高が30万円以上⇒+2,000円キャッシュバック

FXプライムbyGMOの評価まとめ

FXプライムbyGMOですが、 信頼性の高さ と 高い約定力 が特に評価されています。
運営会社も上場企業のGMOグループということで、安心感があります。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる