MT4のインジケーター「Volumes」を徹底解説!
インジケーター解説
本日はMT4のインジケーター、 Volumes(ボリューム) について解説していきます!
ボリュームとは相場の 出来高(=相場での取引量) のことです。Volumesというインジケーターは今の相場でどれくらいの取引量が行われているのかを表しています。
MT4のVolumesは正確な出来高ではない
VolumesをMT4で表示するにはチャート上部メニューの 「挿入」→「インジケーター」→「ボリューム」→「Volumes」 で表示させることができます。
為替相場の出来高は把握できない
これは為替取引が市場取引ではなく、相対取引(あいたいとりひき)だからです。
株取引は 市場取引 であり、トレーダーは東京証券取引所などの取引所で株の売買を行います。業者はトレーダーの注文を取引所に流す役割があります。
なので市場取引の出来高は取引所に集まってくる注文数を数えることで、トレーダーがいくらの価格で何Lotで何枚注文したのかまで正確に把握できます。
対して為替取引は MT4に表示される見方と計算方法まとめ 相対取引(あいたいとりひき) といって、トレーダーは取引所のような市場で取引するのではなく業者が提示しているレートで業者との取引になります。
FX業者のVolumesはティックボリュームを使っている
そのため、FX業者のVolumesはティックボリュームといって価格の変動回数を表すインジケーターになっている事が多いです。MT4ではVolumesがティックボリュームとなってます。
Volumesはトレードで優位では無い
出来高をトレードで活かす場合、 「出来高の多いトレンドでトレードして大きく利益を得る」 といった使い方をされる方が多いかと思います。
ただ、本来の出来高は取引の多さや多きさを計測するものですが、ティックボリュームだと 価格の変動回数 しか反映されませんのでティック数の増加=価格上昇とは一概に言い切れません。
例えば、100Lotの注文と10Lotの注文が約定した場合、出来高は110Lotと計測されますが、ティックの場合は100Lotと10Lotの注文が約定してもティック数は2回としかカウントされません。
この反対のパターンもあり、出来高としては10Lotでも1Lotの注文が10枚約定することでティック数は10回とカウントされ、このティック数が1つ前のローソク足よりも多ければティックボリュームは上昇します。
MT4に表示される見方と計算方法まとめ
RSIの式から求まるのは、 ある一定期間における価格変動の中で価格が上昇した比率 です。
そこで、RSIにおいて重要な数字が30%・50%・70%の3つです。
- 30%…値下がり幅の比率が高い= 売られ過ぎ
- 70%…値上がり幅の比率が高い= MT4に表示される見方と計算方法まとめ 買われ過ぎ
- 50%…50%以上を超えると、相場は上昇傾向に。50%を下がると、下降傾向に。
今の説明で「価格が反発するのではないか」「傾向にある」という表現を使ったのは、RSIが 価格やトレンドの転換ポイントを正確に捉えるための指標ではない からです。
MT4でRSIを設定する方法
チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。もしくは、チャート画面上部の「f」の文字をタップ。
すると、ウィンドウタイプが表示されるので、「メインウィンドウ」をタップします。
インディケータ一覧が表示されていると思うので、オシレータ内にある「Relative Strength Index」を選んでください。
- 期間:短期トレードであれば「5」、中長期トレードであれば「14」
- 適用先:初期値の「Close」のままでOK
- レベル:初期設定では「30」と「70」のみ。タップして、「レベルの追加」から「50」を追加しましょう。
- スタイル:RSIの表示される色を設定。見やすい色にしましょう。
MT4におけるRSIの削除方法・変更方法
RSIの削除方法
チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。または、チャート画面上部の「f」をタップ。
「インディケータウィンドウ1」の下に表示されている「Relative Strength Index」があなたが消したいインディケータであるRSI。
画面右上の「編集」をタップ。
「Relative Strength Index」の左に出ている 赤色のマイナス MT4に表示される見方と計算方法まとめ ボタンをタップ。
すると、右側に「削除」と出てくるので、「削除」をタップすればRSIのインディケータを消すことができます。
RSIの変更方法
チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。または、チャート画面上部の「f」をタップ。
「インディケータウィンドウ1」の下に表示されている「Relative Strength Index」があなたが変更したいインディケータであるRSI。
FXのレバレッジとは?初心者向けに、かけ方や計算方法を分かりやすく解説
GMOクリック証券
FXでレバレッジをかけるとどうなる?
レバレッジ1倍の場合
【取引条件】
・レバレッジ:1倍
・証拠金:1,000万円
・1$=100円のレートの場合
・取引数量:10万通貨
レバレッジ10倍の場合
【取引条件】
・レバレッジ:10倍
・証拠金:100万円
・1$=100円のレートの場合 MT4に表示される見方と計算方法まとめ
・取引数量:10万通貨
FXのレバレッジは最大何倍?かけ方と計算方法
レバレッジは最大25倍
レバレッジ倍率の計算方法
FX取引におけるレバレッジを活用するコツ
実効レバレッジを意識する
一つ目のポイントとしては、 実効レバレッジを意識する ことです。
初心者の実効レバレッジは3倍~5倍が目安
初心者の場合には、先ほど解説した 実効レバレッジを3~5倍程度に設定し置くのが無難 と言えるでしょう。
ポジションの持ちすぎに注意!
証拠金は多めに入金する!?
また、レバレッジの倍率を最大の25倍に維持したい場合には、 必要証拠金 が必要になります。
もし、博打的な要素が強くても構わないから大きな利益を求めると言う方は、 強制ロストカットのリスクを回避することも含めて多めに証拠金を入金しておくと良い でしょう。
初心者におすすめのFX口座3選
GMOクリック証券
GMOクリック証券
おすすめポイント MT4に表示される見方と計算方法まとめ
- 大手GMOグループ運営なので、安心して使える
- 大量注文してもスプレッドが原則固定
- PC・スマホともに取引ツールが高機能
- 初心者からプロトレーダーまで幅広い人に評判
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
10,000通貨 | 20通貨ペア | 無料 |
スプレッド | 即日口座開設 | 特典 |
0.2銭(米ドル) | 可能 | MT4に表示される見方と計算方法まとめ 最大300,000円 |
FXのおすすめランキング第1位は、GMOクリック証券です。
GMOクリック証券は、 2020年のFX取引高が世界1位 (※1) と、圧倒的な人気を誇るFX会社 です。
申込日当日から取引を開始できるスピード感も、GMOクリック証券の魅力のひとつ。
- プラチナチャート:総合的に使いやすい、最新鋭のツール。初心者向け。
- はっちゅう君FX+:操作性重視のツール。上級者向け。
GMOクリック証券の口コミ
さらに取引数量に応じて最大300,000円キャッシュバック!
LINE FX
LINE FX
おすすめポイント
- LINEアプリから取引できる
- 重要情報がLINEで通知される
- 1000通貨単位から取引できる
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
1,000通貨 | 23通貨ペア | 無料 |
スプレッド | 即日口座開設 | キャンペーン |
0.2銭(米ドル) *1 | 可能 | 最大50000円キャッシュバック |
FXのおすすめランキング第2位は、LINE FXです。
LINE FXは、 LINEアプリから取引できる ことが大きな特徴です。
「FXをちょっと始めてみたいけど、PCでやるのは難しそうだし、スマホで軽く始めたい」という方に向いています。
LINE FXの口コミ
外為どっとコム
外為どっとコム
おすすめポイント
- みんかぶ調べ2022年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位
- 3社からのFXニュースを配信
- FXオンラインセミナーを開催
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 取引手数料 |
---|---|---|
1,000通貨 | 30通貨ペア | 無料 |
スプレッド ※1 | 即日口座開設 | キャンペーン ※2 |
0.2銭(米ドル) | MT4に表示される見方と計算方法まとめ可能 | 最大302,000円 |
FXのおすすめランキング第3位は、外為どっとコムです。
外為どっとコムはスワップポイントが高水準で、高金利通貨として人気なメキシコペソや南アフリカランドへの投資にも向いています。
また、 会員向けにマーケット情報や投資情報を24時間配信 するなど、初心者にも心強いFX会社と言えます。
※1原則固定(例外あり)、2022年3月14日時点
※2新規口座開設+1万通貨以上の取引で2000円キャッシュバック。さらに取引額に応じて最大30万円キャッシュバック。対象期間:口座開設月から翌々月末まで(2022年2月1日(火)午前7時00分より開始)
コメント