外為どっとコムの特徴・評判は?メリット・デメリットもわかりやすく解説
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
トムソン・ロイター社がプロトレーダー向けに配信しているロイター速報ニュースをチェックできます。為替に大きな影響を与える要人発言や、経済指標の発表に関する速報もいち早く確認できるため、トレードの見通しやチャンスを見つけるのに一役買ってくれます。
フィスコライブコメント
株式会社FISCO(フィスコ)のアナリストが提供するライブコメントが確認できます。FX取引を始めたばかりのときは、どのニュースが相場にどう影響するのか判断するのは簡単なことではありません。
フィスコライブコメントでは、テクニカル観点から見た相場状況や、変動要因の解説もしてくれるため、初心者、経験者問わずトレードに役立つ情報を得ることができます。
さらに、外為どっとコムには「マネ育ch(チャンネル)」というFX情報に特化した自社メディアを持っており、今週の相場見通しをテクニカル、ファンダメンタルの両観点から分析している「週間テクニカル分析レポート」や、今日の相場見通しを解説してくれる動画コンテンツ「外為マーケットビュー」が閲覧可能。
- ● 為替はどんな要因で動くのか
- ● マーケットの見通しはどのように立てるのか
- ● 今チャンスがある通貨ペアはどの通貨ペアなのか
こうした相場観を養うことができるため、FXのノウハウを学びながら取引をしていきたい初心者トレーダーにもおすすめ。
スプレッドが業界最狭水準に設定されている
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
外為どっとコムはスプレッドが狭いことでも有名です。スプレッドとは、FX取引における実質的なコストのことで、スプレッドが狭いほど取引コストを抑えることができます。
中には通常時のスプレッドより「0.6銭」も安く設定されている通貨ペアもあります。
0.6銭安く取引ができるということは、1万通貨取引した場合は「60円」、10万通貨の場合は、「600円」コストを削減できることになります。
一度の取引では60円、600円程度の差でも、取引回数が10回、100回と増えていけば数万円以上の大きな差が生まれることになります。
ユーザーからの評判が高い「ぴたんこテクニカル」が使える(スマホアプリも有り)
ぴたんこテクニカルには、今は売りから入るタイミングなのか、それとも買いから入るタイミングなのかを天気予報に似せて知らせてくれる「お天気シグナル」と、過去のチャートと現在のチャートを照らし合わせて今後の値動きを予想する「みらい予測チャート」の2機能が備わっています。
お天気シグナル
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
単に、買い=晴れ、売り=雨というわけではなく、複数のテクニカル指標を根拠に売り買いの判断をしてくれる点がポイント。
みらいチャート
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
現在のチャートと似た値動きした過去のデータを参照して、今後の値動きを予測できる「みらい予測チャート」。
過去チャートの中から最も近似率が高い3パターンを確認できる点も安心感があります。お天気シグナルと組み合わせて、テクニカル指標と過去データの両方から分析するのがおすすめ。
とはいえ、分析結果を過信して大きなトレードをするのは控えましょう。あくまで「コツコツとトレードの腕を磨くための補助ツールだ」という認識をお忘れなく。
外為どっとコムユーザーの注文状況やポジションがチェック可能
注文状況では、外為どっとコムのユーザーが該当通貨ペアにおいて、どの価格で買いまたは売り注文を入れているのか把握することができます。
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
注文が多く入っている価格帯は、それだけトレーダーが注目しており転換点となりやすいため、今後のトレンドを見極める情報のひとつとして活用できます。
とはいえ、外為どっとコムは2021年11月末時点で「50万口座以上」の開設数がある人気FX会社のため、”参考値”としては十分使えるといえます。
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
こちらも同様に過信するのは禁物ですが、その他のテクニカル指標や前述のぴたんこテクニカルと組み合わせることで、より正確な分析に近づけることができると思います。
低コスト・低レバレッジからできる「らくらくFX積立」
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
資産を全て日本円で所持していると、円の価値が相対的に下がったときに資産価値が大きく減少してしまいますが、米ドルやポンドに資産を分散しておけばリスク分散を図ることができます。
1.円安に備える
例えば、1ドル=110円だったのが1ドル=120円になったとします。すると、110円で買えた米ドルが120円、つまり10円多く払わないと買えなくなっているので円の価値が相対的に下がったことになります。
2.高金利通貨でスワップ収入を狙う
初心者にとっては値動きが大きくなかなか手が出しづらいスワップ投資。FX積立を使えば比較的低リスクでスワップを狙うことができます。
画像引用元:外為どっとコム公式ページより
リスクヘッジがてら世界の基軸通貨である米ドルを買い付けつつ、スワップも狙うという戦略も良いかもしれませんね。
外為どっとコムを選ぶ最大のメリットは?
やはり外為どっとコムは「情報力」が抜きん出ている印象です。
外為どっとコムでは、速報性に長けた24時間配信のニュースはもちろんのこと、初心者の上達を手助けする初心者向けコンテンツやトレード戦略をまとめた動画コンテンツ、著名投資家のインタビュー記事など……挙げ始めたらキリがないほど情報コンテンツが充実しています。
画像引用元:外為どっとコムマネ育chより
数えてみたところ、「マネ育ch」には60種類のコンテンツカテゴリーが用意されており、初心者が中級者に成長するためのコンテンツから中級者が上級者になるためのコンテンツまで網羅していたので正直驚きです。
画像引用元:外為どっとコムマネ育chより
記事の検索機能を使えば自分が知りたい情報に関連した記事を紹介してくれるので利便性もバッチリ。
外為どっとコムを利用する前に知っておきたいデメリット
ここまでメリット面を中心に紹介してきましたが、知っておくべきデメリットも存在します。外為どっとコムのデメリットは「スマホアプリ機能の物足りなさ」と「スキャルピングが非推奨されている」点です。
スマホアプリの機能面に物足りなさ
対応策としては、先ほど紹介した「ぴたんこテクニカル」などの分析ツールを併用する、もしくは外為どっとコムは自宅分析用として使い、外出先ではGMOクリック証券や、外貨ex byGMOなどのアプリ評価が高いFX会社を使うといった方法が考えられます。
スキャルピングがしづらい(口座凍結の可能性がある)
配信ニュース/コラム紹介
提携ニュース
顧客注文情報 | 顧客ポジション比率 |
---|---|
○ | ○ |
提携ニュース
自社配信情報
自社配信ニュースなど | 外為どっとコム総研 |
---|---|
初心者向け情報 | 為替塾、専門用語集など |
自社FXコラム | 外為情報ナビ |
動画(TV、YouTube等)情報 | 外為TV |
オンラインセミナー | 月10本程度開催 |
会場セミナー | 月3回程度開催 |
レポート | 外為情報ナビ内で日に9種類程度 |
評判・口コミ
入会キャンペーンが良かった。 チャート(未来予測、お天気シグナル)が頼りになる。
投稿日:2020/07/22
キャンペーン・特典情報
\ 新規口座開設
タイアップキャンペーン /
最大 305,FX 外為どっとコム 000 円 キャッシュバック
口座開設月から翌々月末までに1回1万通貨以上の新規取引で、もれなく3,000円キャッシュバック。 また、通常のキャンペーンで口座開設月から翌々月末までに1回1万通貨以上の新規取引で、2,000円キャッシュバック。 さらに、取引量に応じて最大300,000円キャッシュバック。
条件
・1万通貨以上の新規取引 FX 外為どっとコム
・『外貨ネクストネオ』にて1万通貨※以上の新規注文のお取引を1回。 ・20万通貨〜30,000万通貨の新規取引 ・ロシアルーブル/円に限り、上記適用条件の10倍の新規取引数量が必要
\ その他キャンペーン /
人気の複数通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン 提示時間は9:00〜27:00。 以下の通貨ペアででスプレッド縮小。 ユーロ/円・ユーロ/米ドル・豪ドル/円・ポンド/円・ポンド/米ドル・南アフリカランド/円・NZドル/円・豪ドル/米ドル ※3原則固定※例外あり。 期間:2022年06月04日
新スマホアプリリリース記念・最大100万円キャッシュバックキャンペーン 対象期間における『外貨ネクストネオ』7通貨ペアの、通貨ペアグループ(A・B)毎の新規取引の数量合計が「1万通貨」の倍数に達する度に、所定の金額をキャッシュバック。 本キャンペーンにおけるキャッシュバックの上限金額は、通貨ペアグループA・B合計で100万円。 グループA:米ドル/円・ユーロ/円・ユーロ/米ドル グループB:ポンド/円・ポンド/米ドル・豪ドル/円・豪ドル/米ドル 期間:2022年06月04日
スワップポイント30%増額キャンペーン FX 外為どっとコム 対象期間中に新規建てされた「南アフリカランド/円」(ZAR/JPY)、「トルコリラ/円」(TRY/JPY)、「メキシコペソ/円」(MXN/JPY)の買ポジションに対し、同期間中の各営業日(月~金)のクローズ(取引終了時刻)をまたぐ度にその時点での数量、および当日のスワップポイント付与日数に応じて一定金額のスワップポイントを上乗せ。この上乗せ分は期間終了後にまとめて入金。 期間:2022年06月04日
人気の高金利通貨でFXポイントプレゼントキャンペーン 対象期間中における『外貨ネクストネオ』の4通貨ペア(トルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円、人民元/円)の新規取引の数量合計が、通貨ペア毎に「1万通貨」の倍数に達する度に、それぞれ所定のFXポイントをプレゼント(全チャネルのお取引が対象)。 なお、本キャンペーンにおける特典ポイント数の上限は、対象通貨ペア4種の合計で100万FXポイント(100万円相当)。 期間:2022年06月04日
20周年記念。感謝の総額1億円キャンペーン 対象期間中にエントリーされ、『外貨ネクストネオ』で新規注文一回お取引をされたお客様の中から抽選で12,500名様に現金2,000円をプレゼント。 「総額1億円キャンペーン」は第1弾から第4弾までのキャンペーン総額として1億円分のプレゼント予定。取引回数、通貨ペア、取引数量(FX 外為どっとコム Lot数)の指定はなし。 期間:2022年07月02日
主な取引ルール
初回入金額 | |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
ロスカット手数料無料 | ○ |
出金手数料 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
最小取引単位 | 1,000 |
レバレッジ | 個人:最大25倍 |
スマホ対応 | android、iphone、ipad |
ガラ携対応 | × |
デモトレード | ○ |
両建証拠金がMAX方式 | ○ |
クイック入金 連携銀行数 | 10行 |
マージンコール | 証拠金維持率200%以下 |
ロスカット | 証拠金維持率100%以下 |
24時間サポート | ○ |
取扱通貨ペア
・ 米ドル/円 ・ ユーロ/円 ・ ユーロ/米ドル ・ 英ポンド/円 ・ 英ポンド/米ドル ・ 豪ドル/円 ・ 豪ドル/米ドル ・ 英ポンド/豪ドル ・ FX 外為どっとコム NZドル/円 ・ NZドル/米ドル ・ ユーロ/英ポンド ・ ユーロ/豪ドル ・ カナダドル/円 ・ 南アフリカランド/円 ・ トルコリラ/円 ・ メキシコペソ/円 ・ 米ドル/スイスフラン ・ FX 外為どっとコム スイスフラン/円 ・ 米ドル/カナダドル ・ 豪ドル/NZドル ・ ユーロ/NZドル ・ 豪ドル/カナダドル ・ 中国人民元/円 ・ ユーロ/トルコリラ ・ シンガポールドル/円 ・ 米ドル/トルコリラ ・ FX 外為どっとコム 香港ドル/円 ・ ノルウェー/円 ・ スウェーデン/円 ・ 露ルーブル/円
サポート電話番号
口座開設手順
画像:外為どっとコム公式ページより
外為どっとコムでは、スマホのカメラを使って本人確認を行うと最短で当日口座を開設することができます。
※スマホのカメラを使って本人確認を行わない場合は、本人確認書類を撮影した写真をwebアップロードする方法で口座開設の申し込みが可能です。なお、その場合は書留郵便の受け取りが必要になるため、口座開設まで最短2営業日かかります。
※郵送やFAXでの本人確認は受け付けていません。
ステップ1 メールアドレス登録
ステップ2 各種規定等の確認と承諾
ステップ3 個人情報の登録
ステップ4 金融資産や投資経験について入力
ステップ5 金融資産や投資経験について入力
ステップ6 本人確認
完了 口座開設完了のお知らせ
外為どっとコムに関するQ&A
新着情報・ニュースリリース
日付 | 内容 | FX 外為どっとコム
---|---|
2022/05/09 | 全8通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーンを実施! |
2022/02/07 | 8つの通貨ペアで「スプレッド縮小キャンペーン」を実施 |
2022/02/07 | 3通貨ペアで「スワップポイント30%増額キャンペーン」を実施 |
2022/01/04 | 27通貨ペアで業界最狭水準スプレッドキャンペーンを開催 |
2021/12/16 | HDI格付けベンチマーク「Webサポート」「問合せ窓口(電話)」で3年連続最高ランクの三つ星を獲得 |
2021/10/13 | 新しいスマホアプリ『外貨ネクストネオ GFX』をリリース |
2021/08/16 | 新たなニュースソースとして「MINKABU PRESSニュース(FX)」を追加 |
2021/05/09 | 100円からできる『らくらくFX積立』を開始 |
2021/05/03 | 全10種類のスプレッドを縮小 |
2021/03/01 | キャンペーンとして11種類の通貨ペアのスプレッドを縮小! |
2021/01/04 | FX 外為どっとコム全11種類のスプレッド縮小キャンペーンを実施!~1/30 |
2020/07/01 | 時間限定で10種類の通貨ペアのスプレッドを縮小 |
2020/06/01 | ユーロ/円など9通貨ペアで「スプレッド縮小キャンペーン」を実施!(9月1日午前3時まで) |
2020/02/03 | 人民元/円(CNH/JPY) のスプレッドを1.7銭 ⇒ 0.9銭に縮小 |
2020/01/02 | 豪ドル/円・ポンド/円など7通貨ペアで「スプレッド縮小キャンペーン」を実施! |
2019/11/30 | スピード注文にスプレッドを表示 |
2019/10/16 | 米ドル円のスプレッドを0.3銭から0.2銭に縮小 |
2019/10/01 | 人民元円を0.3銭、メキシコペソ円を0.2銭に縮小 |
2019/09/28 | 英ポンド豪ドルやユーロ英ポンド、米ドルカナダなどの10通貨ペアを追加 |
2019/07/03 | メキシコペソ円のスプレッドを縮小 0.5銭 ⇒ 0.4銭に(7/3~) |
2019/04/01 | ブレグジット特集ページを展開中 |
2019/03/01 | スプレッドキャンペーンを実施!8通貨ペアのスプレッドを縮小 |
2018/07/02 | 南アフリカランド/円を1.3銭から1.0銭に。トルコリラ/円を2.9銭から1.9銭に縮小 |
2017/09/30 | スプレッド縮小キャンペーン |
2016/05/16 | 4通貨ペアがキャンペーンスプレッド!~5/28(金)まで |
2016/04/19 | 4通貨ペアがキャンペーンスプレッド!~5/6(金)まで |
2016/04/19 | 上場記念スプレッドキャンペーン~4/30(土)まで |
2016/02/17 | 13通貨ペアのスプレッドが縮小 |
2015/12/21 | 13通貨ペアのスプレッドが縮小 |
2014/08/05 | ユーロ円 0.9銭⇒0.9銭、豪ドル円 FX 外為どっとコム 1.2銭⇒1.9銭 |
会社名 | 株式会社外為どっとコム |
---|---|
所在地 | 東京都港区東新橋2丁目8-1パラッツォアステック4階 |
資本金 | 778,500,000円(2021年3月末現在) | FX 外為どっとコム
上場 | 非上場 |
自己資本規制比率 | 1433.8% (2021年12月末) |
加盟組合/協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1509) |
注目サービス
おすすめFX口座 TOP7
みんかぶ(FX/為替)限定キャンペーン
ピックアップ
他の金融商品を調べる
【掲載情報について】当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶ(FX/為替)』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。【ランキング根拠について】各ランキングページに評価項目を掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。
掲載情報について 当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶ(FX/為替)』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ランキング根拠について 各ランキングページに評価項目を掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。
円安時代に資産防衛を~FX初心者向け公式YouTubeチャンネルを新設『外為どっとコム 公式FX初心者ch』~
『外為どっとコム 公式FX初心者ch(以下、FX初心者ch)』は、FXを始めてみたい個人投資家へ向け、『外為どっとコム 公式FX動画ch』のサブチャンネルとして開設いたしました。
メインチャンネルである『外為どっとコム 公式FX動画ch』では、主に投資経験のあるFX個人投資家へ向けた、幅の広い外国為替情報を発信しておりますが、今回新設した『FX初心者ch』は、FX初心者へ向けた内容に特化しており、より基礎から学べる内容を発信してまいります。
また、メインチャンネル『外為どっとコム 公式FX動画ch』は、このたびチャンネル登録者数が4万人を突破いたしました。(2022年5月時点) FX 外為どっとコム
同チャンネルは従前より外国為替市場の識者による見通し動画を多数配信しており、日々多くの投資家の皆さまにご視聴いただいておりますが、空前の円安相場による外国為替への関心が高まったことによりチャンネル登録者の増加が加速いたしました。日々円安が進行する際には臨時動画の配信を行うなどで情報発信に努めたことも登録者数増につながったと考えております。
- 外為どっとコム 公式FX初心者ch
■【FX超初心者】FXをはじめるにはいくらお金が必要?「はじめたくなるFX!スルスルわかる」
■【FX超初心者】FXの手数料は無料って本当?「はじめたくなるFX!スルスルわかる」
https://www.youtube.com/user/gaitamest
【再生リスト(一部)】
・酒匂隆雄の週刊独り言/FXお悩み相談室
・マット今井 実践トレードのつぼ
・井上義教の明快!テクニカルレビュー
・これからはじめるFXテクニカル教室
・FXライブ配信!【実践リアルトレード・トレード戦略】(外為どっとコム総研主催)
- 外為どっとコムについて
■新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』
当社のFXサービス『外貨ネクストネオ』を利用するためのスマートフォン専用アプリです。スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。
■FXによる積立投資ができる『らくらくFX積立』
通貨ペア・金額・レバレッジ・頻度をあらかじめ設定し、定期的に外貨を購入するFX取引サービスになります。即時の購入・売却のほか、お客様が事前に設定した内容で当社が自動で注文を発注する「定期買付注文」が可能です。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度からFXで積立を始めることができるため、初心者の方でも手軽に始めやすい、中長期的な資産運用を提案するサービスとなります。
【外為どっとコム】人気の高金利通貨でFXポイントプレゼントキャンペーンを実施!
※A 本広告は『外貨ネクストネオ』における1,000Lot以下のスプレッドを表示するものです。国内外の休日や平日早朝など市場の流動性が低い時間帯、主要経済指標の発表前後、ならびに天災地変または金融・経済関連の重大事件など予期せぬ突発的事象の発生時には、一時的にスプレッドを広告表示値よりも拡大する場合があります。当社のスプレッド表記は、提示率(全取引時間中に占める広告表示値以下のスプレッド提示時間の割合)を基に算出しております。本広告では、1pip=0.0001(米ドル、スイスフラン、豪ドル、英ポンド、カナダドル、NZドル)、1pip=0.001(トルコリラ)として表現しております。提示スプレッドにつきましては、当社の都合により予告なく変更または中止する場合があります。なお、大口スプレッドおよびダイレクトカバーは本広告の対象外です(詳細はhttps://www.gaitame.com/products/nextneo/cover.html)。
当社広告表示値スプレッドの提示実績は、https://www.gaitame.com/products/nextneo/spread.pdf (PDF)をご参照願います。
※3 「スプレッド縮小キャンペーン」スプレッド(対象期間:2022年6月6日(月)午前9時00分~2022年7月2日(土)午前3時00分、提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時)
■対象者
外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』にて対象通貨ペアの新規注文の取引をされた方
※『らくらくFX積立』での買付は対象外とさせていただきます。
※FXポイントをお受け取りになるためには事前に『らくらくFX積立』の口座開設が必要となります。
■対象期間
2022年6月6日(月)午前7時00分~同7月30日(土)午前5時55分
■エントリー方法
外為どっとコム ウェブサイト内の「人気の高金利通貨でFXポイントプレゼントキャンペーン」案内ページにある専用エントリーフォームより申し込みください。
【!ご注意ください】キャンペーンには、所定の対象条件や対象期間、ご注意事項がございます。ご参加にあたってはリンク先の告知ページを必ずご一読ください。キャンペーンは所定のフォームからのエントリーが必要です。
現在開催中のその他キャンペーンとの併用もできますので、併せてご参加ください。
▼現在開催中のキャンペーンはこちら
https://www.gaitame.com/campaign.html
今後も当社では、外国為替を中心に、投資家の皆様のご期待に応えるべく、サービスやお取引環境のさらなる向上を図ってまいります。
【会社概要】
株式会社外為どっとコム 代表取締役社長: 竹内 淳
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
URL: https://www.gaitame.com/
主たる業務: インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業
店頭外国為替保証金取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する 内閣府令第117条第31項第1号 に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.34%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、100%(レバレッジ1倍)のみ) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の評判|メリットやキャンペーンは?
外為どっとコムの 外貨ネクストネオでは、口座を開設し新規注文の取引量と対象期間中に適用条件が満たされると 最大302,000円のキャッシュバック を受けられます。
また、スプレッド縮小キャンペーンも毎日 FX 外為どっとコム 9:00~27:00時の間で 実施されており取引コストを抑えながら取引できます。
外為どっとコムとは?
外為どっとコム含む金融商品取引業者は、自己資本規制比率が120%以上を保つことが義務化されていますが、 外為どっとコムは2021年12月末時点で 1433.8% となっています。
口座開設数も年々右肩上がりで2022年1月までのデータによれば、 約56万口座を突破 しております。
外為どっとコム|手数料やスプレッド
最低取引単位 | 1,000通貨 ※RUB/JPYは10000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | 即時入金サービス ・1000円以上1円単位 |
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 ・外貨NEXT NEO (ブラウザ版・アプリ版) モバイル版 ・外貨NEXT NEO GFX iPad版 ・外貨NEXT NEO iOS |
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座の場合 |
基準スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
外為どっとコムの特徴
特徴①スワップポイント投資ができる
というのも、外為どっとコムでは 通貨ペア数が30種類と業界トップクラス の取扱数を誇り、新興国通貨のスワップポイントが高い特徴があります。
一般的なFX取引だけではなく、 FX 外為どっとコム スワップポイント投資もできるFX口座は選択肢が広がる ため、様々な投資戦略を練れるところが魅力です。
特徴②業界最狭水準のスプレッド幅を実現
スプレッドとは手数料を意味し、F取引をするたびに発生するものです。なので、 スプレッド幅が狭ければ狭いほど顧客側は得する仕組み になっています。
・米ドル/円(0.2銭)
・ポンド/円(0.7銭) ※キャンペーン中
・ポンド/米ドル(0.7pips) ※キャンペーン中
・豪ドル/円(0.5銭)
・豪ドル/米ドル(0.5pips) ※キャンペーン中
2022年4月4日午前9時〜2022年4月30日午前3時までの期間「 人気通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン 」を実施していますので、検討している通貨などがあれば是非取引してみましょう!
特徴③使いやすい取引ツールが充実している
1つ目のリッチアプリ版では、短期トレードに特化したスピード注文が魅力です。取引に必要な機能を1画面に集約しているため、 直感的操作でチャート分析やFX取引を行えます。
特徴④ロスカットシミュレータがある
この機能の何がいいのかというと、最悪の事態を想定し、できるだけその事態が起こらないための対策を講じておくことで、 安定したパフォーマンスに繋がりやすい点 です。
このロスカットシミュレータの特徴は4つあり、 ロスカットの値幅の計算、損益のシミュレーション、ロスカット発動レートの位置の確認、取引可能な最大レバレッジを把握 することができます。
特徴⑤安全の信託保全&万全な財務基盤
また、外為どっとコムは万全な財務基盤が魅力で、 2011年12月より既定の約10倍にあたる1,200%以上 の水準を維持し続けています。
外為どっとコムの評判・口コミ
外為どっとコムの良い評判・口コミ
少額資金から始められるのは嬉しい
FX取引が学べるコンテンツが満載
取扱通貨ペア数が多い
安定したパフォーマンスのFX会社
スプレッドが狭く取引しやすい
外為どっとコムのイマイチな評判・口コミ
テクニカル指標が使いにくい人もいる
時間帯によってスプレッドが広がる
これといった特徴がない
外為どっとコムのメリット
メリット①少額からFX取引を始められる
外為どっとコムでは最低取引通貨単位が1,FX 外為どっとコム 000通貨からと、 少額資金からFX取引を始められる ところがメリットです。
それに加えFX会社によっては1万通貨からしか取引できない口座も多いので、 「ちょっと練習がてら少額で取引してみたい」 という方には大きなメリットになるでしょう。
メリット②ロスカットシミュレータがある
この機能の何がいいのかというと、最悪の事態を想定し、できるだけその事態が起こらないための対策を講じておくことで、 安定したパフォーマンスに繋がりやすい点 です。
このロスカットシミュレータの特徴は4つあり、 ロスカットの値幅の計算、損益のシミュレーション、ロスカット発動レートの位置の確認、取引可能な最大レバレッジを把握 することができます。
メリット③各種手数料が0円
外為どっとコムでは、なんと各種手数料が無料なので、 コストを抑えてFX取引が行える点 がメリットです。
FX会社の中には手数料を取るところも少なくないので、 外為どっとコムはお得にFXを始めらる点が魅力的です。
メリット④豊富なマーケット情報を配信
外為どっとコムでは、24時間ノンストップで 豊富なマーケット情報を発信 してくれところがメリットです。
トレーダーの知見やスキルをアップさせるコンテンツが盛り沢山 なので、FXの基礎を学びながら取引を重ねられるとあって、外為どっとコムはFX初心者に人気のFX口座です。
公式YouTubeなど用意!勉強にも◎
メリット⑤24時間万全なサポート体制
外為どっとコムは、安心の24時間サポート体制です。 月曜日朝7:00〜土曜午前7時(冬時間午前6時) まで、お問い合わせ可能です。
その他にも 過去や現在の為替市場の情勢についても詳しく解説してくれる ので、大手FX会社ならではの充実したサポート体制と言えるでしょう。
メリット⑥著名人をゲストに招いたセミナー
実際にFX取引で稼がれている人の情報を聞けるというのは、 FX初心者からすると物凄い勉強なる ので、目から鱗が落ちること間違いありません。
FXでは 何かがきっかけで稼げるようになるというのは良く聞く話 なので、その何かを外為どっとコムではセミナーとして提供してくれています。
メリット⑦スワップポイント振替機能
外為どっとコムでは、保有したポジションを決済することなく、スワップポイントだけ出金可能な 「スワップポイント振替機能」 があります。
このスワップポイント振替機能はかなり優秀で、振替や入出金の際の手数料が無い上、スワップポイントが3,000円以上(複数ポジションの合計 3,000円以上 )で振替可能です。
なので、 スワップポイントが3,000円溜まったら適度に振替しても良い ですし、資金に余裕があるなら複数ポジションを保有しながら短期間で振替するのも良しです。
外為どっとコムのデメリット
デメリット①モバイル版は1画面しか表示できない
外為どっとコムは、実はスマートフォンでは1画面しか表示されないため、 物足りなさを感じてしまう のが否めません。
とはいえ、PCの取引ツールは 豊富なテクニカル指標、シンプルで使いやすい注文画面やチャートが充実 しております。
デメリット②スキャルピングが推奨されていない
実際にHPの 取引約款には、 「契約約款等に基づく契約の解除や取引に制限を実施」 と記載されています。
スキャルピング取引が禁止されているとは直接記載されていませんが、「 短時間に頻繁に行われる取引 」はスキャルピングに該当するといっても過言ではないでしょう。
契約約款に違反すると、 ペナルティや注意喚起、口座凍結などもされることがる ので、スキャルピング取引は控えるかもしくは、他社の口座を開設することをオススメします。
デメリット③スリッページが起こることがある
外為どっとコムでは、 注文を出した価格と実際に成立した価格の差が広がる ことがたまにあります。
このスリッページはすべりとも言われ、 雇用統計発表時、金融政策発表時、週末や月末に滑りやすい ので注意しましょう。
外為どっとコムの口座開設手順
口座開設の申し込み
外為どっとコムの申込フォームより、必要事項を入力します。まずは メール アドレスを登録すると、 認証番号がメールで届くのでチェック します。 すると本人情報の入力に移ります。
個人情報の入力・必要書類の提出
口座開設完了・取引開始
審査が完了すると自宅に 簡易書留郵便が届くので、そこに記載された ID・パスワードを入力しマイページにログイン します。
キャンペーン・特典
外為どっとコムは今現在、 2022年2月1日より 新規口座開設キャッシュバックキャンペーンを実施しております。
口座開設月から翌々月末の約3ヶ月の間にある下記の条件をクリアすると、 最大で302,000円のキャッシュバック を受けられます。 ※公式サイトより
- 1.『外貨ネクストネオ』口座を新規ご開設。
- 2.本キャンペーンにエントリー。
- 3.『外貨ネクストネオ』にて1万通貨※以上の新規注文のお取引を1回。(2,000円キャッシュバック)
- 4.『外貨ネクストネオ』にて新規注文のお取引。(1,000円~300,000円)
- 20万通貨以上~100万通貨未満で1,000円ゲット
- 100万通貨以上~500万通貨未満で3,000円ゲット
- 500万通貨以上~1,000万通貨未満で10,000円ゲット
- 1,000万通貨以上~30,000万通貨未満で100万通貨ごとに1,000円ゲット
- 30,000万通貨以上の取引で300,000円ゲット
よくある質問
年々右肩上がりに 口座開設数も増え続け現在は約56万口座 です。日本中の多くの投資家達に人気がありサポート体制も充実しています。 ※公式サイトより
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。 FX 外為どっとコム FX 外為どっとコム
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
外為どっとコムFXの評判・口コミは?メリットやキャンペーンを詳しく解説
fa-volume-up 今だけ!お得なキャンペーン情報
- 新規口座開設+取引で最大200,000円キャッシュバック ※1
- CHF/JPY、NZD/JPY、CAD/JPYスプレッド縮小キャンペーン ※2
※1 修了期間未定/2021年2月1日以降に口座開設が完了した方 3か月以内に指定の新規取引数量を満たした方に最大で『200,000円』をキャッシュバック!
※2 FX 外為どっとコム 期間:2022年3月1日(火)7時00分 ~ 2022年6月1日(水)5時59分まで
GMOクリック証券
- 新規FX口座開設+新規取引で 最大300,000円のキャッシュバック
- FX取引高世界1位 ※ で国内では9年連続1位の取引量
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月 - 最低取引単位 10,000通貨 から取引可能
- 各種手数料が無料
GMOクリック証券は FX取引高世界1位 ※ で国内では9年連続1位(2012年~2020年)の取引量 を誇る、業界最安水準の手数料体系を実現したFX口座サービスです。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
その他にも業界最狭水準のスプレッド幅 ※ や各種取引手数料が0円など、 快適なトレード環境を提供してくれている至れり尽くせりなFX会社 がGMOクリック証券です。
GMOクリック証券の基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 下限なし |
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック! ※1
LINE FX
- 口座開設+1取引だけで最大5,000円プレゼント
- 最低取引単位1,000通貨 から取引可能
- 新規口座開設数が業界トップ ※
- 各手数料が無料
LINE FXは、スマートフォンのチャットアプリである LINE株式会社が提供するFX口座サービスです。
LINEと聞くと連絡手段の一つのイメージがありますが、 LINEは積極的に様々な金融関連のサービスを提供 しており、お金と人との距離を近づけています。
そのため、2020年の3月にLINE FXがプレスリリースされ、9月までの6ヶ月の期間で 新規口座開設数が業界トップ ※ に 君臨し鳴り物入りでFX業界にきました ※ 。
LINE FXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 23通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
外為どっとコム
- 新規口座開設+取引量に応じて 最大30万円キャッシュバック
- 最低取引単位1,000通貨 から取引可能
- 取り扱い通貨ペアが 30種類 と豊富
- 各種手数料が無料
外為どっとコムは 口座開設数が55万件を突破 しており、DMM FX・GMOクリック証券・外為オンラインなどの大手企業に次いで第4位となっています。
外為どっとコムではサポート体制も充実しており、WEB問い合わせは 365日24時間利用可能 です。何かわからないことがあった場合や緊急時にすぐにサポートを受けられるのは大きなメリットでしょう。
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨〜 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア |
スプレッド※原則固定、例外あり | 米ドル/円(非公開) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
外貨ex byGMO
- 新規口座開設+取引で 最大15万円キャッシュバック
- 口座開設申し込みは最短5分で完了
- FXを学べるコンテンツ が豊富
- 各種手数料が無料
外貨ex byGMOは「 GMOインターネットグループ」によって運営されているFXサービスです。24種類の通貨ペアを各種手数料無料で取引できるため、初心者にも使いやすいでしょう。
外貨ex byGMOではFXに関するコンテンツ 「 外貨exアカデミー」 を配信しています。ここでしか読めないFXレポートや著名トレーダーのコラムなど内容は豊富です。
また マルチデバイス対応の取引ツール「 外貨ex」 が無料で利用することができます。手軽にFX取引をしたいという方は要チェックです。
外貨ex byGMOの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨〜 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア |
スプレッド※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 | FX 外為どっとコム
最低入金額 | 制限なし |
- 新規口座開設&取引金額で最大15万円キャッシュバック! ※1
- 取引に応じで毎月現金キャッシュバックキャンペーン中!FXの取引をするたび毎月最大100万円が取引額に応じて返ってくる! FX 外為どっとコム ※2
※1 口座開設申込期間:2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木) / 取引対象期間:口座開設完了月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ
外為どっとコムに関するよくある質問
外為どっとコムは 取引手数料が無料かつ最小約4,000円から取引を始められる口座なので、コストを抑えてFXを始めたい人に最適 な理由がお分かり頂けたのではないでしょうか。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
コメント