※期間は2022年12月31日まで
【超得】FXブロードネットキャンペーンで何処よりもお得に口座開設できる方法
※FXブロードネット公式サイト引用
多くの企業が1万通貨単位の取引を行っていることから1,000通貨単位からの取引は魅力だと思います。また 取引ツールが全て無料で使え信託保全も行っている ため預け入れ資金の安全性も最高水準です。
FXブロードネットの特徴と選ばれる理由を考察!口座開設のメリット
- スペックが最高水準でスプレッドも最狭水準!取引通貨は24通貨
- トラッキングトレードの人気が高まっている
- 取引ツールが多くスマートフォンやタブレットでも取引可能
- 1,000通貨単位から取引ができるため小額投資が可能
- 口座開設費用や口座維持管理は無料
- クイック入金(ネット入金)を使えば入金手数料無料
- 出金手数料は無料
- 信託保全で顧客の資産は守られる
通常は「買いレート」の方が「売りレート」よりも値段が高く、新規注文が約定した瞬間に スプレッド分の損失が発生 します。だからスプレッドが狭いほうが投資家にメリットがあります。
またパソコン(PC)取引ではダウンロード版、ブラウザー版の2つが用意されています。 ダウンロード版のほうが機能が豊富なのでお勧め です。
為替は予想しない方向にレートが動くことが多いため値幅をある程度大きくとって取引したほうが初心者は勝てると思います。株よりも テクニカル面の勉強が必要なのがFX(外国為替証拠金取引) だと思います。
運営元のFXトレーディングシステムズがもし 倒産しても顧客の資産は守られる ため安心して取引できる環境になっています。
FXブロードネットのトラッキングトレードはIFDOで稼ぐ自動売買のことなんです
FXブロードネットの口座開設を行う方の多くはトラッキングトレードに興味があるはずです。過去実績では 利益実績が81.2%という数値が公式サイトで発表 されています。
トラッキングトレードとは リピート型自動売買手法 という戦略に基づいて利益を狙う取引です。FX取引はどこで売ってどこで買っていいのかわかりにくい投資なので、取引システムを利用してコツコツ利益を狙うのがトラッキングトレードです。
トラッキングトレードは キャンペーンで90日間取引手数料が無料 になっています。通常は1万通貨あたり片道200円のコストが発生します。
FXブロードネットタイアップ特典は3,000円分の図書券プレゼント!条件は初回取引だけ
注意点としては「ブロードコース」と「ブロードライトコース」があることです。 3,000円分の図書カードが貰えるのはブロードコース になります。
タイアップ特典の他にも 入金だけで現金キャッシュバック も行われています。
また似たような当サイト限定特典が付いているキャッシュバックはDMM FXになります。こちらは Amazonギフト券4,000円分 になります。詳細は下記記事でまとめているのでよかったら参考にしてください。
DMM FXの口座開設キャンペーンのご紹介になります。限定タイアップ特典が付いているため通常のキャッシュバックよりも少しお得となっています。まだDMM FXに口座を開設していない方は、嬉しい特典だと思われるため興味があれ FXブロードネットの取引証拠金 …
FXブロードネットキャンペーン内容を確認!キャッシュバック額が大きく簡単だった
※期間は2022年12月31日まで
- 20万円以上のご入金で2,000円
- 200万通貨取引以上のお取引で10,000円 FXブロードネットの取引証拠金 FXブロードネットの取引証拠金
- トラッキングトレードのお取引で5,000円
- ご友人紹介で3,000円
また200万通貨取引で10,000円も結構簡単だと思います。 ドル円の取引コストは4,000円 になりますけど反対売買で6,000円を狙うより普通に取引を行って利益を狙うほうがスキルが付くと思います。
また、FXブロードネットキャンペーンとタイアップ特典を併用することで 5,000円分のキャッシュバック特典が簡単にチャレンジできる ためかなりお勧めだと思います。20万円以上の入金で1回取引するだけです!
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され 入金を無料化 できます。毎月分配金型になり日本円の出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。
FXブロードネットの評判!コストを抑え効率的に取引できる長所4つ
(※1)各社が公表している数値です。 (※2)売買手数料は、1000通貨あたりの手数料です。 (※3)利益を出している人の割合。2018年6月30日時点(集計期間:2014年10月1日~2018年6月30日) (※4)選択するストラテジーによります。 (※5)2014年10月15日から2020年12月31日までに設定された設定毎の利益実績です。 (※6)2020年度前期(4月1日~9月30日)の運用者が対象、4月1日と9月30日の各口座の平均利益率 (※7)コアレンジャー_スイスフラン/円の2018年1月~2020年6月30日におけるシミュレーション
補足:実際の運用方法がわかるガチンコバトル
FXブロードネットでは デモ口座のトラッキングトレードで利益を競う「ガチンコバトル!」 FXブロードネットの取引証拠金 が行われています。
これはトラッキングトレードの仕組みや使い方を知る絶好の機会です。
利益実績が高い自動売買で取引したいなら:FXブロードネットのトラッキングトレード
- 利益率が83.8%と高実績 (※)
- 業界最狭水準のスプレッド
- 実際の操作方法を動画で解説しているのでわかりやすい
FXブロードネットのトラッキングトレードは利益率の実績が83.8% (※) なので、 高実績の自動売買で取引したい人におすすめ です。
トラッキングトレードは相場の変動に合わせて繰り返し自動で取引を行う「リピート型」の自動売買で、初心者にもとっつきやすいシステムになっています。
株式会社FXブロードネット
【スプレッド】他社と比較すると最安ではないですが、おおむね安いです。
【スワップ】スワップ金利はおまけ程度に考えていますが、取引で増えるのは嬉しいですね。マイナスになる場合は要注意です。
【速度・安定性】システムの安定性が何より素晴らしいと思います 他社ですと、成行注文が入らないこともあったのですが、ほぼ思い通りに動いてくれます。
【機能・ツール】必要十分です
【情報】必要十分です
【サポート】サポートは使ったことがないのでわかりませんが、困ったことはヘルプで大体解決できました。
【スマホ・モバイル】PCのみの取引なので、無評価とします。
【総評】FXを4年ぶりに再開して2ヶ月経ちます。FXブロードネットを含め数社のツールを使ってみましたが、こちらが一番使いやすく、継続して利用しています。私は仕事を自宅中心で行なっているため、家にいる時間が長いのですが、家事や事務作業をしながら、システムを立ち上げPCを付けっ放しにしておくと、利益がプラスに転じた時に「ピコン」とか「ピピン」と音がするのが、お気に入りです。笑 現在は少額で行なっていますので、利益も少額ですが、慣れてきたら金額と取引を増やしていきたいです。
株式会社FXブロードネットの会社情報
会社名 | 株式会社FXブロードネット |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第244号 |
加入協会 | 一般社団法人 金融先物取引業協会(会員番号:1541) 一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:011-01121) |
代表取締役社長 | 山口 裕 |
いくらから始められる?
少額投資の種類 を
必要資金 で並べてみました
トラノコ:TORANOTEC投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第384号 商品投資顧問業(農経(2)第19号)加入協会 一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、日本商品投資顧問業協会.
楽天証券:商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Froggy:商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
One Tap FXブロードネットの取引証拠金 BUY:金融商品取引業者 株式会社One Tap BUY 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
三菱UFJ銀行:株式会社三菱UFJ銀行/登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
FXプライム:株式会社FXプライムbyGMO/金融商品取引業者/登録番号:関東財務局長(金商)第259号/加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
THEO:株式会社お金のデザイン:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
テーマキラー:金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
dポイント投資:金融商品仲介業者 FXブロードネットの取引証拠金 株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号/所属金融商品取引業者 株式会社お金のデザイン 登録番号 関東財務局長(金商)第2796号/加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
永久不滅ポイント運用サービス:<アクティブコース・バランスコース>金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第2882号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会 FXブロードネットの取引証拠金
永久不滅ポイント運用サービス:<資産形成の達人コース・グローバルバランスコース>セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号/加入協会 一般社団法人投資信託協会
ネオモバ:商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者/関東財務局長(金商)第3125号/加入協会:日本証券業協会
マネーハッチ:商号等/インヴァスト証券株式会社 証券コード8709 金融商品取引業者 登録番号/関東財務局長(金商)第26号/加入協会/ 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 FXブロードネットの取引証拠金 一般社団法人 日本投資顧問業協会
FXブロードネットを徹底レビュー!スプレッドでリピート注文もOK
以前に1〜2年ほど月刊ザイにて、広告塔をつとめていたFXブロードネットを専業トレーダーの視点で紹介します。
FXブロードネットのトラッキングトレードには正直惚れておりまして、非常に良心的なコストパフォーマンスを提供してくれている会社さんです。
おそらくリピート系の自動売買注文で最もパフォーマンスが出せるFX会社の一つでしょう。
以下、レビューを記します。
すばり!FXブロードネットの3つの特徴
特徴1)主要通貨ペアのスプレッド
ドル円02銭、ユーロ円0.5銭、ポンド円1.0銭、豪ドル円0.6銭、ユーロドル0.5pipsと、主要通貨ペアで驚きの低スプレッドを実現
特徴2)価格追尾型のシステムトレードが便利!
引用:FXブロードネットホーム/トラッキングトレード
独自サービス「トラッキングトレード」を使えば、安く買って、高く売るを自動で取引してくれます。
また効率的な売買戦略を、システムが算出してくれる「おまかせ設定(ランキング注文)」もあるので、初心者でも大丈夫です。
特徴3)取引分析ツールや操作セミナーなどサポート万全
FXブロードネットホーム/山中康司のボリンジャーバンド実践的手法
FXブロードネットの会社情報
株式会社FXブロードネットは1993年創業ですが、元々は為替の情報を配信する「ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ」でした。
その後2007年に現在の「FXブロードネット」の提供を開始し、現在に至ります。
会社名 | 株式会社FXブロードネット |
---|---|
設立年月日 | 1993年(平成5年)9月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 山口 裕 |
資本金 | 3億円(平成21年4月20日時点) |
自己資本規制比率 | 570.7%※ |
総口座数 | FXブロードネットの取引証拠金20万1,366口座※ |
純資産 | 46億6,000万円※ |
決算期 | 3月末 |
登録 | 登録番号 関東財務局長(金商) 第244号 第一種金融商品取引業 第二種金融商品取引業 投資助言・代理業 加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会(会員番号:1541) 一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:011-01121) 加入取引所:株式会社東京金融取引所 |
事業内容 | FXブロードネットの取引証拠金 FXブロードネットの取引証拠金金融商品取引法に基づく店頭外国為替証拠金取引及びこれに付随する一切の業務 店頭金融先物取引及びこれに付随する業務 |
主な取引銀行 | 三井住友銀行 みずほ銀行 楽天銀行(旧イーバンク銀行) |
業務・財産の状況 | 業務及び財産の状況に関する説明書 |
所在地 | 〒100-6217 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
電話 | 03-6275-6666(代表) |
FAX | 03-5218-2200 |
お問合わせ及び苦情相談窓口 | 0120-997-867 E-mail [email protected] |
お問合わせ時間 | 午前9:00~午後5:00(土曜日、日曜日、インターバンク市場休場日を除く) |
FXブロードネットは100%信託保全
引用:https://www.fxbroadnet.com/feature_top.jsp
FXブロードネットは、顧客の証拠金を三井住友銀行の金銭信託口座にて分別管理しています。
ですので、万が一FXブロードネットが破綻しても、顧客の資産は戻ってくるので安心です。
FXブロードネットのスプレッドは米ドル/円が特に低い
またユーロ/米ドルも低めのスプレッドですが、 英ポンド/米ドルは2.6pipsと高スプレッド ですので売買する際は注意しましょう。
取引通貨 | ティッカー | スプレッド |
---|---|---|
米ドル/円 | USD/JPY | 0.2銭 |
ユーロ/円 | FXブロードネットの取引証拠金EUR/JPY | 0.5銭 |
英ポンド/円 | GBP/JPY | 1.0銭 |
豪ドル/円 | AUD/JPY | 0.6銭 |
NZドル/円 | NZD/JPY | 1.3銭 |
カナダドル/円 | CAD/JPY | 4.8銭 |
スイスフラン/円 | CHF/JPY | 3.8銭 |
南アフリカランド/円 | ZAR/JPY | 16.4銭 |
ユーロ/米ドル | EUR/USD | 0.5PIP |
英ポンド/米ドル | GBP/USD | 2.6PIP |
豪ドル/米ドル | AUD/USD | 1.9PIP |
NZドル/米ドル | NZD/USD | 2.7PIP |
米ドル/カナダドル | USD/CAD | 3.9PIP |
米ドル/スイスフラン | USD/CHF | 2.8PIP |
ユーロ/英ポンド | EUR/GBP | 2.9PIP |
ユーロ/豪ドル | EUR/AUD | 6.8PIP |
ユーロ/NZドル | EUR/NZD | FXブロードネットの取引証拠金8.2PIP |
ユーロ/カナダドル | EUR/CAD | 4.9PIP |
ユーロ/スイスフラン | EUR/CHF | 2.8PIP | FXブロードネットの取引証拠金
英ポンド/豪ドル | GBP/AUD | 7.6PIP |
英ポンド/NZドル | GBP/NZD | 12.1PIP |
英ポンド/スイスフラン | GBP/CHF | 6.3PIP |
豪ドル/NZドル | AUD/NZD | 7.1PIP |
豪ドル/スイスフラン | AUD/CHF | 3.FXブロードネットの取引証拠金 7PIP |
FXブロードネットのスワップポイント
特に米ドル/円の売りは、比較的大きいマイナススワップになる傾向があるため、ショートする際には注意しましょう。
通貨ペア | FXブロードネットの取引証拠金買スワップ | 売スワップ |
---|---|---|
FXブロードネットの取引証拠金 USD/JPY(米ドル/円) | 2 | -43 |
EUR/JPY(ユーロ/円) | -35 | 1 |
GBP/JPY(英ポンド/円) | 1 | FXブロードネットの取引証拠金-36 |
AUD/JPY(豪ドル/円) | 1 | -40 | FXブロードネットの取引証拠金
NZD/JPY(NZドル/円) | 1 | -39 |
CAD/JPY(カナダドル/円) | 1 | -36 |
CHF/JPY(スイスフラン/円) | -30 | 0 |
ZAR/JPY(南アフリカランド/円) | 40 | -160 |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | -36 | 1 |
GBP/USD(英ポンド/米ドル) | -26 | 0 |
AUD/USD(豪ドル/米ドル) | 2 | -34 |
NZD/USD(NZドル/米ドル) | 1 | -31 |
USD/CAD(米ドル/カナダドル) | -25 | 0 |
USD/CHF(米ドル/スイスフラン) | 1 | -33 |
EUR/GBP(ユーロ/英ポンド) | -59 | 10 |
EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) | -45 | 18 |
EUR/NZD(ユーロ/NZドル) | -36 | 8 |
EUR/CAD(ユーロ/カナダドル) | -48 | 1 |
EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン) | 3 | -49 |
GBP/AUD(英ポンド/豪ドル) | -30 | 5 |
GBP/NZD(英ポンド/NZドル) | -28 | 7 |
GBP/CHF(英ポンド/スイスフラン) | 0 | -34 |
AUD/NZD(豪ドル/NZドル) | 1 | -22 |
AUD/CHF(豪ドル/スイスフラン) | 11 | -58 |
FXブロードネットの取引ツール
出所:https://www.fxbroadnet.com/tools/fxdesktopapp.jsp
出所:https://www.fxbroadnet.com/pdf/FxtsAirManual.pdf
FXブロードネットの評判!実際に使ってみた評価
FXブロードネットは、自動売買のできるトラッキングトレードがあります。簡単な設定で売買を繰り返してくれるので、初心者の方や忙しくて時間のない方にもおススメです。
FXブロードネットの悪い口コミ
スマホアプリがとにかく不安定。画面のローディングがいつまでたっても終わらなくなって、その度に再起動しないといけません。使用していく上でこれは致命的では。
スプレッドは狭めですが、約定までに時間がかかりとにかくスリッページが多い。しかも良い方には一切滑らず、悪い方にしか滑らない。
人にはおすすめできません。成り行きは、画面クルクル回りで不利な方に滑るし、逆指値も入れた値では約定しない事の方が多い。通信エラーでアプリ強制終了しないといけない事も度々ある。 これでは利益が出た時も常にマイナス食っている感じ。マイナスの時は余計にマイナスです。
スプ0.3銭と宣伝してますが、成行決済に三秒ほど時間が掛かり、そのあいだ値が変動すると高確率で最底値に約定します。FXをこの業者で始めて長年使い続けてきましたが、試しに他の業者で取引をしてみたところ、他業者のスムーズな約定スピードに驚愕し唖然としました。
特筆すべきは約定時のすべりやすさです。注文・約定のボタンを押し2~3秒通信しているように表示されてから約定します。そして9割がたは不利なレートで約定します。わざと不利なレートにしているのでは?と疑っています。
他の方も書かれていますが約定までに約2秒という今どき考えられないレスポンスの悪さで最悪値で約定します。
それどころかクリック後全く値が動かなかった時も提示していない値で約定します。
コメント