元トレーダーが解説

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
つのだ

FX自動売買の選び方!初心者でも失敗しないイチオシ業者5選【21年最新】

株沢

インヴァスト証券「トライオートFX」

公式サイト:https://www.invast.jp/triauto/

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
取引量 取引手数料
1万通貨未満 往復4.0pips(40円)
1万通貨〜10万通貨未満 往復2.0pips(20円)
10万通貨〜50万通貨未満 往復1.0pips(10円)
50万通貨以上 無料
FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
スプレッド
ドル/円 0.3pips
ユーロ/円 0.5pips
ポンド/円 1.0pips
豪ドル/円 0.6pips
ユーロ/ドル 0.3pips
  1. コアレンジャー」売り・買いの両建てを組み合わせたシステムにより、低リスクで利益を積み重ねるシステム。
  2. 「スワッパー」変動の激しい高金利通貨にも対応した売買システム。

トライオートFXは、 プロのトレーダーが作った戦略をそのまま使って、高い収益率を目指せる自動売買。

使い方もシンプルで、 自動売買の成績ランキングから好きな戦略を選ぶだけ で誰でも簡単に始められます。

【2022年最新】FX自動売買 全21サービスを徹底比較!おすすめ自動売買もご紹介!

FXの自動売買を比較

FX比較

スマホアプリで自動売買

自動売買にはいろいろな種類がある

  • MT4
  • 設定型システムトレード
  • 選択型システムトレード
  • リピート系注文
  • ロシアのMetaQuotes(メタクオーツ)社が開発したプラットフォームで世界中のFX業者が採用するシステム。
  • MT4ではEA(エキスパート・アドバイザー)と呼ばれるプログラムを自身で用意し、インストールすれば自動売買が可能だが、他の自動売買に比べると分かりにくいのがデメリット。
  • MT4での自動売買は「開発型シストレ」と呼ばれるタイプで、プログラミングにより自作が可能なものの、作成・運用のハードルが高い。
  • MT4を提供していても自動売買できない業者もあり、FXTF、楽天証券なら自動売買が可能。
  • EAによっては少額取引も可能。
  • 主にFX業者のインストール版取引ツールで、テクニカル指標などの売買条件を組み合わせて、かんたんに自動売買が行えるシステム。
  • 保有ポジションをコントロールしやすく、少額から取り組みやすいのがメリット。
  • もっとも有名なのが、FXプライム FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は byGMOの「ちょいトレFX」。
  • このほかセントラル短資FX「クイックチャート・トレードプラス」 、マネーパートナーズ「HyperSpeed NEXT」、auカブコム証券「auカブコム FX ナビ」に搭載。
  • 少額から取引が可能。
  • 用意されているストラテジー(売買戦略)を選ぶだけで自動売買ができるサービス。
  • 現在、選択型シストレで主流となっているのが、トレイダーズ証券のみんなのシストレ。
  • ストラテジーによっては少額から取引が可能。
  • ついにサービスが始動したインヴァスト証券のAIによる自動売買「MAiMATE(マイメイト)」にも注目。
  • 上下の一定範囲に、一定の間隔で複数注文を発注し、それを繰り返す仕組みの自動売買。
  • 多くの業者が採用しており、現在の主流として人気を得ている。大別すると以下。
  • 外為オンライン系(外為オンライン、FXブロードネット)
  • ループイフダン系(アイネット証券、ひまわり証券)
  • トラリピ(マネースクエア)
  • 独自系(インヴァスト証券、マネックス証券、マネーパートナーズ、みんなのシストレ)
  • 複数の注文を発注するため、1,000通貨でも最小20万円〜30万円程度の証拠金が必要。

そして属性でいうと、 MT4は中上級者向けの自動売買 、 それ以外の選択型システムトレード、設定型システムトレード、リピート系注文は初心者向けの自動売買 となります。

MT4のEA(mq4)のソース例

MT4のEA(mq4)の例

FX会社名取引単位通貨ペア数初回最低
入金額
取引手数料口座維持費
1,000
通貨単位
24
通貨ペア
なし無料無料
1,000
通貨単位
29
通貨ペア
なし無料無料
FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は 1,000
通貨単位
30
通貨ペア
0.5 5,000円無料無料
1,000
通貨単位
71
通貨ペア
なし無料無料
(分析専用MT4) 1,000
通貨単位
24
通貨ペア
なし無料無料
(分析専用MT4) 1,000
通貨単位
38
通貨ペア
1.0 1万円無料無料
FX会社名取引単位通貨ペア数初回最低
入金額
取引手数料口座維持費
※外貨ex byGMO、JFXのMT4は分析専用で取引はできません。

そして大きな注意点としては、 詐欺による高額なEA販売がLINE公式アカウントなどのクローズな場で横行 しています。
金融庁が認定していないMT4業者を介したEAのセールスがあるなら、ほぼクロであるということです。

設定型システムトレード

FX会社取引単位取引ツール電源OFFで
自動売買
スマホ対応
ちょいトレFX 1,000通貨ブラウザ型
1,000通貨インストール型
1,000通貨インストール型
1,000通貨インストール型

FXプライム byGMO「ちょいトレFX」

ちょいトレFX「かんたん作成」の取引画面例

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は ちょいトレFX「かんたん作成」の取引画面例

セントラル短資FX「クイックチャート・トレードプラス」

ストラテジーをかんたんに作成できる「かんたんエディタQ」

セントラル短資FX「かんたんエディタQ」

なお、取引ツール上で自動売買ルールを設定することも可能です。
ただしFXプライム byGMO、マネーパートナーズ、auカブコム FXに比べると、とっつきにくさもあるため、ある程度PC操作に慣れている方に向いているといえます。

マネーパートナーズ「HyperSpeed NEXT」

自動売買に対応するHyperSpeed NEXT

マネーパートナーズ「HyperSpeed NEXT」

auカブコム証券「auカブコム FX ナビ」

auカブコム FXのインストール版ツール「auカブコム FX ナビ」には、高度な選択型シストレ機能が搭載されています。

「auカブコム FX ナビ」はシステムトレード対応

auカブコム証券「auカブコム FX ナビ」

少額からも取り組みやすく、リピート系注文の「レンジ相場」を狙っていくコンセプトよりも 「テクニカル分析を主体」として自動売買したい方向きの設計 といえます。

選択型システムトレード

コピートレードの例

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は コピートレードのイメージ

みんなのシストレ

みんなのシストレはフォロー、セレクト、金額を指定するだけなので簡単!

みんなのシストレ|2021年6月収益率ランキングTOP5

過去6ヶ月の収益率ランキングTOP5

リピート系注文

リピート注文のイメージ

リピート注文のイメージ

お金が5倍に!FX自動売買プログラム一覧とおすすめソフトランキング

みんなのシストレの利益は1週間で+1.3万円🚀https://t.co/iYwoNVrAyD

【特徴まとめ】
・自動売買システムを選ぶだけ💡
・上場企業グループが運営
・勝率100%で損切りしないシステムあり💹
・ほったらかしでFXをやれる
・ニュースチェック、分析など不要 pic.twitter.com/jTlfTvkYgo

— タクスズキ@資産1億超え(投資収入をブログで公開!分配金などの実績は固定ツイート、プロフィールにて) (@TwinTKchan) October 17, 2020

当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、まずはサイトをチェックするといいですよ。

fx自動売買プログラムでの利益

初心者向き!自動売買FXとは?

運用中、人間がやることはなく、チャートチェックや予想も不要。副業でもやれます

自動売買fxとは?その仕組み


(チャートに張り付く必要なし!)

ほったらかしで利益を狙えて、注文などの手間が不要、感情の乱れで損することもありません

プロトレーダーなどのツワモノと戦う必要もなく、マイペースで利益を狙えます

プログラムを選ぶだけなので、誰でもできる

トルコリラのスワップ複利運用

日経新聞でも取り上げられ、有名な経済番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」でも特集されました

副業で70万円を稼いだ主婦の特集で、誰でもプロのように稼げることが話題になりました

Money okanemochi

初心者でも自動売買プログラムで勝てる理由

その理由は、これまで生き残ってきたトレーダーが自動売買プログラムを作っているからです。

ぴたコインの評判

儲かってる人たちが作ったプログラムを使うことで、素人でも彼らのようなレベルの高いトレードができ、利益を狙えます

儲かってるトレーダーのようなスキルをつけるには、かなりの勉強と時間がかかりますが、それが不要なのです。

仮想通貨で儲けた人

楽にFXで資産を増やしたい方は自動売買を使うといいですよ。

FX自動売買は稼げる?損する?

みんなのシストレ 7/1に25万スタートで、現在確定利益込みで308849

みんなのfx
80万スタート
トルコリラ頑張るつもりが利確しまくって863370

11日間で11万プラスくらいか。悪くない。

— はせがわ@ (@hasegawa_nagai) July 11, 2019

自動の方がシステムに合理的な正しいトレードをしてもらえるので、人間がやるより稼ぎやすいのです。

【みんなのシストレ1lot観察日記】

〜完全放置22日目〜

テキストマイニングAI
実現損益は+6313です。

ちょっとまとまったプラスになってきましたね😶
なんか無理にポジション持とうとしないので好感持てます!
みんなのFX!最高!(媚 pic.twitter.com/L8iwg3L8BN

— さちこの投資部屋☆ (@satiko_oheya) July 12, 2019

人間の判断で投資しない方がいい

スクリーンショット 2021 10 25 13 14 54

自動売買の方が、人間による裁量トレードより損失金額が少ないというデータもあります。

lineの自動ロボアド運用

FX自動売買のメリット

感情に惑わされず正しいトレードができる

システムに自動売買してもらえるので、手動FXのように手間がかからず、簡単な設定をすればOKです。

fx自動売買プログラムのメリット

設定後は利益の出る注文をしてもらえて分析不要で、ほったらかしOK

何台もの画面にチャートを並べてチェックする必要もなく、24時間寝てる間も遊んでる間も利益を狙えます

おすすめ自動売買ソフト一覧

以下、自動売買FXサービスの特徴をまとめた表です(サービス選びの参考にぜひ。どれもスマホアプリがあります

サービス名 評判 勝率(実績) 初心者向き 少額OK デモ 手数料
みんなのシストレ 詳細記事 年利+509% なし 0円
トライオートFX 詳細記事 年利+160% なし 片道20円
ループイフダン 詳細記事 勝率80% あり 0円
トラッキングトレード 詳細記事 勝率82% あり 片道20円

どの自動売買サービスも1000通貨から数千円ほどで少額取引できます

自動売買ツールごとの独自機能も解説

・トライオートFX:ハーフのように含み損の少ないシステムがあり、上がっても下がっても利益を出せて予想不要

・ループイフダン:トレンドを追いかける注文もでき、利益のチャンスが多い

・トラッキングトレード:スプレッドが最狭水準

選ぶだけでOKで簡単!みんなのFX(シストレ)

みんなのFXが提供する「みんなのシストレ」は、1番おすすめです。(上場企業による運営で安心)

なぜなら、操作もかんたんでシステムを選ぶだけで、以下のように利益を出せるからです。(1クリックで始められます)

レンジ相場やトレンド相場を気にすることなく、優秀なシステムに利益を出してもらえます

おすすめの自動売買fxを比較

お得なキャンペーンも開催中

システムは同時に複数稼働でき、スタイルの異なるもの、違う通貨ペアでバランスよく利益を狙えます

選ぶだけで楽なので、これまでFXをやったことのない人にもおすすめです。

当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、公式ページをチェックしましょう!

みんなのFX:2種類の自動売買がある

みんなのシストレの実績

どちらも選ぶだけで運用でき、システムトレードでは短期でも利益を狙えます

リピート注文では、他の自動売買のように損切りなしで、規則的に注文し利益を狙います

※リピート注文については、以下の動画で仕組みなどをチェックしてください

3ステップで始められる「トライオートFX」

上場企業のインヴァスト証券が運営する「トライオートFX」もおすすめです。

トライオートFXの利益率

以下の特徴があり、簡単に自動売買をはじめたい人、利益のチャンスが多いものを使いたい人におすすめ

・FXの7割〜8割を占めるレンジ相場を得意とする(利益のチャンスが全体の8割ほどあるということ

トライオートFXのハーフ

仕組み、やり方を特別レポートで解説中

トライオートFXの仕組み、やり方は特別レポートで解説しているので、口座を作り無料でもらってください

トライオートFXの3ステップ設定

当サイト限定のキャンペーンで53,000円もらえてお得なので、こちらも活用しましょう!

トライオートFX:低リスクな運用ができる

トライオートFXでは、ハーフなどの自動売買システムがあり、含み損を少なくし、低リスクな運用ができます

トライオートFXのハーフ

また、買い・売り両方の注文をすることで上がっても下がっても利益を取れて、予想不要となります。

今後の相場予想が難しいと思っている方や分析などめんどうなことをしたくない方におすすめです。

Ok woman

通貨ペアは豪ドル/NZドルがおすすめ

auz/nzdのチャート

仕組みなどの詳細は特別レポートでまとめているので、ぜひ手に入れてチェックしてください!

ループイフダンはスワップでも旨味あり

スクリーンショット 2021 07 04 12 41 36

ループイフダンは、自動売買の中で受け取りスワップポイントが多く、ドル円などで有利です。

ループイフダンが有名なアイネット証券ですが、スワップポイントが高めなのが嬉しい😃🎶自動売買で使っていて塩漬け中のメキシコペソなどもsw順調に貯まって来てます✨ FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
去年はトルコリラがswで救われましたが、ペソはどうなるか…なんとかしてプラスで終わりたい🙏🎶

— トルリラ☆FX投資☆🔰 (@6Zdz2Fnp0TDP17c) April FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は 28, 2020

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は

トライオートFXは儲からない?実際にやってみた私が論破!トライオートFXのリスクや儲からないと言われる3つ理由

【2022年】豪ドルはやばい?豪ドル(オーストラリアドル/AUD)の今後の見通しや2025年の予想など徹底解説

トラリピの口コミ評判はやばい?特許取得のFX自動売買ツールで儲からない・失敗といった口コミを検証してみた

トラリピは、マネースクエアが特許を保有しているFX自動売買ツールです。 自動売買とはいったものの、具体的な内容を知らないままに手を出してしまうのはリスクが高いといえるでしょう。 トラリピは中級者~上級者レベルと言われることもあり、将来性はやばいといった声も聞こえてきます。 しかししっかりとサービス内容を学び、戦略的に取.

FXの自動売買ツールのおすすめランキング5選|稼げない噂は収益率に注目!各ツールの検証結果を解説

一番のおすすめはシストレですね! FXの自動売買はチャートを確認することなく取引ができるため、忙しい会社員の方にもおすすめのツールです。 本記事ではFXの自動売買におすすめのツールを紹介します。 自動売買ツールの選び方やメリット・デメリットについても解説しているため、ぜひご一読ください。 FXの自動売買とは? FXの自.

絶対トクなFXの複数口座を持つメリット|口座開設のみでいいの?FX投資プロが使いこなす最強の組み合わせも紹介

FXの口座を複数持つのは管理が大変な部分もあるけど、それ以上にメリットも大きいよ FX取引に慣れてくると、口座を複数持つことを検討される方は多いのではないでしょうか。実際にFX口座を複数持っていれば、さまざまな恩恵を受けられるため、有利に取引を進められる可能性があります。 本記事ではFX口座を複数持つメリット・デ.

FXの失敗は人生終了?初心者によくあるFXの失敗7選と利益を出すための心得ておきたいこと

確かにFXは損失が必ず出る投資方法だけど、損失=失敗ではない! FXについて正しい知識を身に付ければ、失敗する可能性を減らせるよ。 FXは一度も損失を出さずに取引を行うのは不可能な投資方法です。どんな敏腕トレーダーでも損失を出した経験はあります。つまり「FXで損失を出す=失敗」ではないのです。 ではFXで失敗するとはど.

プロが使うFX会社ランキング7選|億トレーダーや専業トレーダーも使うFX会社を徹底比較

【やめとけ?】FXはやめとけと言われる理由と全勢力を論破|やめさせてくる人への説得材料も

やめとけと言う理由は様々。FXに関する正しい知識を身に付けて、始めるかどうかは自分で判断しよう。 FXについて調べていると、「FXはやめとけ」などネガティブな内容を多く目にすると思います。実際、FXで借金を抱えて辛い思いをした人は多くいます。 しかしFXをやめとけと言われる理由を把握し、自分はFXに向いているかどうかを.

当サイトで提供する商品の情報にあたっては、十分な注意を払って提供しておりますが、情報の正確性その他一切の事項についてを保証をするものではありません。 お申込みにあたっては、提携事業者のサイトや、利用規約をご確認の上、ご自身でご判断ください。 当社では各商品のサービス内容及びキャンペーン等に関するご質問にはお答えできかねます。提携事業者に直接お問い合わせください。 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は責任を負いません。また『お金の知恵袋』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。海外サービスは日本居住者を対象としておらず『お金の知恵袋』は利用を推奨しておりません。

FXの自動売買ならコレ!初心者向けおすすめツール比較ランキング

つのだ(笑顔)

FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は つのだ

  • FXの自動売買とは?
  • FXで自動売買を始める3つのメリット
    • 複雑な知識や分析が必要ない
    • 心理面の影響を受けないトレードができる
    • トレードチャンスを逃さない
    • 為替相場の急変に弱い
    • 自動売買会社の取引手数料が高い
    • トレードスキルを養えない
      FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
    • 比較ポイント① 売買ロジックの違いを比較する
    • 比較ポイント②自動売買ツールの機能を確認する
    • 比較ポイント③取引コストを確認する
    • アイネット証券|ループイフダン(初心者向け)
    • マネースクエア|トラリピ(中級者向け)
    • FXブロードネット|トラッキングトレード(上級者向け)
    • 長期でレンジになっている通貨ペアを選ぶ
    • FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
    • 日々の勝ち負けに固執しない
    • 必ず余裕資金で売買をする
    • Q1.FX初心者でも自動売買を始められますか?
    • Q2.少額でも自動売買を始めることができますか?
    FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は
    FX会社 通貨ペア 通貨単位 取引コスト設定の手間 詳細
    ドル円のスプレッド 売買手数料 総コスト

    ループイフダン
    1000
    通貨
    14
    ペア
    2.0銭 0 20円 簡単 公式

    トラリピ
    1000
    通貨
    12
    ペア
    変動性 0 / 普通 公式

    トラッキングトレード
    1000
    通貨
    24
    ペア
    0.2銭 20円(※) 22円 普通 公式
    ※スプレッドは原則固定(一部例外あり)
    ※トラリピのスプレッドは変動性
    ※総コストは1000通貨でのトレードで計算

    FXの自動売買とは?

    自動売買とはあらかじめ決めておいた売買プログラムに売買判断を任せてトレードする方法です。 システムが代わりにトレードしてくれるので「 システムトレード 」とも呼ばれています。

    ちなみに、自動売買トレードに対して自分でチャート分析から売買注文を行うことを「 裁量トレード FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は 」と言うので、この機会に覚えておいてください!

    FXで自動売買を始める3つのメリット

    複雑な知識や分析が必要ない

    • チャート分析:ローソク足、移動平均線、ダウ理論etc
    • 注文方法:指値・逆指値注文、OCO注文etc

    またFXには勉強手順やテクニカル分析方法に正解がないため、初心者の方が「 難しいな・・複雑だな・・ FX自動売買ツールのあるおすすめ口座は 」と感じることも多いと思います。

    その点、 決まった条件を選択するだけの自動売買トレード では、複雑なテクニカル指標や難しい専門用語を頭に詰め込む必要はありません。

    • 通貨ペアを選ぶ
    • 売りか買いかを決める
    • 売買する値幅を決める

    心理面の影響を受けないトレードができる

    損切りできる人とできない人の違い

    つのだ(考える)

    つのだ

    トレードチャンスを逃さない

    自動売買のイラスト

    トレードする時間も短くなる

    FXの自動売買にある3つのデメリット

    為替相場の急変に弱い

    コロナショックでの変動のチャート画面

    つのだ(驚き)

    つのだ

    自動売買会社の取引手数料が高い

    • 取引コスト=スプレッド+売買手数料

    会社ごとの取引手数料の違いはのちほど解説するので、ここでは 取引コストは基本的に裁量トレードよりも高くなる ことを覚えておいてください。

    トレードスキルを養えない

    トレードノートの一例のイラスト

    つのだ(考える)

    つのだ

    FX自動売買を比較しよう!ツール選びで見るべき3つのポイント

    比較ポイント① 売買ロジックの違いを比較する

    自動売買を選ぶ際は、「 売買ロジック=どんな仕組みで取引が行われるか 」を理解することがとっても大切です。

    また国内のFX会社の売買ロジックは大きく「 リピート型 」と「 プログラム選択型 」の2つに分類できます。これについては詳しく解説していきますね。

    リピート型自動売買

    つのだ(笑顔)

    つのだ

    プログラム選択型自動売買

    つのだ(考える)

    つのだ

    比較ポイント②自動売買ツールの機能を確認する

    • ループイフダン(初心者向け)
    • トラリピ(中級者向け)
    • トラッキングトレード(上級者向け)

    比較ポイント③取引コストを確認する

    • ①一部の会社では変動性のスプレッドを採用している
    • ②売買手数料のキャンペーンを実施している
    • ③通貨ペアによって取引コストが異なる

    リピート系FX自動売買ツールおすすめ3社!

    FX会社 通貨ペア 通貨単位 取引コスト 設定の手間 詳細
    ドル円のスプレッド 売買手数料 総コスト

    ループイフダン
    1000
    通貨
    14
    ペア
    2.0銭 0 20円 簡単 公式

    トラリピ
    1000
    通貨
    12
    ペア
    変動性 0 / 普通 公式

    トラッキングトレード
    1000
    通貨
    24
    ペア
    0.2銭 20円(※) 22円 普通 公式
    ※スプレッドは原則固定(一部例外あり)
    ※トラリピのスプレッドは変動性
    ※総コストは1000通貨でのトレードで計算

    アイネット証券|ループイフダン(初心者向け)

    の画像

    • ①売買タイプ(B・S)を決める
    • ②値幅を設定する
    • ③通貨ペアを決める

    ループイフダンの設定①売り買いを決める

    ループイフダンの設定②値幅を決める

    ループイフダンの設定③通貨ペアを決める

    ---->
    またループイフダンは売買手数料が無料!仕組みをシンプルにすることで、圧倒的な低コストを実現しています。

    つのだ(笑顔)

    つのだ

    関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる