新作MMORPG『EOS -エコーオブソウル-』“トレード”、“PK”、“GvG”などゲームシステムの一部情報が公開!
まさるのトレード日記スマートフォン向け新作ゲームアプリケーション最も危険なMMORPG『EOS-エコーオブソウル-』ゲームシステムを一部公開!
〜事前登録記念!公式Twitterプレゼントキャンペーン実施中〜
〜「EOSコスプレイヤー」プロモーションも近日公開〜
Blue Potion Games Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル特別市、代表:ChungJaemok、以下「Blue Potion」)は、スマートフォン(iOS/AndroidOS)向けの新作ゲームアプリケーション(以下「ゲームアプリ」)『EOS-エコーオブソウル-』(以下「EOS」)の特徴である「トレード」「Player Killing」(以下「PK」)「GvG」のについて公開すると共に、事前登録開始を記念して、2022年5月29日(日)まで、豪華商品が当たる公式Twitterのフォロー&リツイートキャンペーンを実施致します。
【トレードについて】
【PKについて】
【GvGについて】
・領地戦:
プリガルド大陸に存在する領地で戦うシステムです。領地戦を希望する領地にギルド資金で入札を行い、最終落札したギルド同士で戦闘を行います。領地戦に勝利したギルドは勝利報酬や税金を獲得することができます。
・占領戦:
クロノスでサーバー間の戦闘を行い、フィールドを占領して報酬を入手できるシステムです。モンスター・キャラクター・オブジェクトなどを除去して点数を獲得し、占領戦の終了時に獲得した点数が最も高いサーバーがそのフィールドを獲得し、参加報酬・勝利ボーナスもあります。
・攻城戦:
プリガルド大陸に存在する城を占領するシステムです。城が占領中の場合、守備チーム1ギルド、攻城チーム最大3ギルドにて攻城戦を行います。保有中のギルド資金で入札し、攻城戦参加の申し込みができます。攻城戦戦闘で守備に成功したギルドは城を占領することになり、報酬や税金を獲得できます。但し、最小攻城戦の場合は守備チームがない状態で、攻城チーム最大3ギルドが攻城戦戦闘を行って城主を決定します。
・大君主戦:
各サーバーでイグネア城を占領中のギルドのみが参加できる特別なGvGです。各ラウンドごとに1対1(ギルドVSギルド)で戦闘を進行し、順位によってワールド取引所の税金の一部を報酬として受け取ることができます。
【事前登録開始記念「公式Twitterフォロー&RTキャンペーン第1弾」について】
■キャンペーン期間:
5月29日(日)12:00まで
■参加方法
1「EOS-エコーオブソウル‐」公式Twitterアカウント(@Echo_of_soul_JP)をフォロー
2キャンペーン期間中にキャンペーンツイートをRT
※「EOS-エコーオブソウル‐」正式リリース後に、当選DMでご連絡致します。
※当選は1人様あたり1回限りとさせていただきます。
■キャンペーン商品
・iPad mini(64GB)まさるのトレード日記 1名様
・Air Pods PRO2名様
・モバイルバッテリー10名様
・Amazonギフトカード1,000円20名様
迫る6月の就活解禁。新卒採用コンサルティング企業による「学生の潜在的ニーズ」を拾った新しいインターンシップ大公開!
<メディア>
新・情報7Daysニュースキャスター/ クローズアップ現代+/産経新聞/日経新聞/夕刊フジ/北海道新聞/GOETHE[ゲーテ]/企業実務/みんなの仕事場O.E.(the Office Environment)/みんなの仕事場/日経クロストレンド/月刊人事マネジメント/Wadge/日経クロストレンド/Yahoo!ニュース/日本人材ニュースONLINE/ITmediaビジネスオンライン/JIJI-WEB/東洋経済オンライン など
▼Legaseed会社概要
会社名:株式会社Legaseed
設立:2013年11月11日
本社所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F
TEL:03-6433-1288
代表者名:近藤 まさるのトレード日記 悦康
事業内容:コンサルティング事業/アウトソーシング事業/コネクティング事業/プロダクト事業/メディア事業
株式会社Legaseedは2013年に設立し主に中小企業の新卒採用をコンサルティングしている企業です。ゲーミングシミュレーション、アクションラーニングの他に、学生を魅了付けするための採用ATS「miryo+」を用いた人材採用や人材育成の仕組みを全国500社以上の企業が導入。研修の受講生は延べ70,000人を超えます。またレガシードは中小企業である中で、楽天みん就 みんなの就職活動日記の2021年卒業予定の学生を対象に調査した「2021年卒 インターン人気企業ランキング」にて総合ランキング『10位』を獲得し、年間約2万人の新卒採用応募があります。
コメント