SPECIAL CONTENTS
キリンやトラが大接近!檻の上にライオンが乗ってくるかも!?SAFARI THE RIDE-サファリ・ザ・ライド
サファリパークを360°パノラマビューでご覧いただけます!(一部ブラウザ(FireFox等)では正しく表示されない場合がございます。)
姫セン 支持線 (しじせん) の意味 youtubeチャンネルはこちら
不動産売買契約書の「境界の明示」とは
不動産屋
“こくえい和田さん”
【売買代金清算型の「実測・清算型」契約書の場合】
(境界の明示)
「境界の明示」の意味と内容
【売買代金清算型の「確定測量・清算型」契約書の場合】
(境界の明示)
【売買代金固定型の「確定測量・清算型」契約書の場合】
(境界の明示)
売買代金固定型においても、売主に境界標の指示による境界明示を義務付けており、境界標がないとき、売主は、土地家屋調査士などの資格ある者に依頼し境界標を新たに設置しなければなりません。ただし、道路(私道を含む)部分と土地との境界については、境界標の設置を省略することができるものとしています。
一方、「実測・清算」型の売買契約書では、土地の境界の明示について、国または地方公共団体の所有または管理する道路(公道)に限定して、境界標の設置を省略することができるものとしています。これは、公道との境界は、大半が現況と公図、地積測量図、公道所有(管理)者の道路管理台帳等の資料と一致していることと、測量の際に、隣地が公道の場合に役所等の道路査定に時間がかかることを考慮したものです。
重複しますが、 道路(私道を含む)部分との境界標がないとき、境界標の設置は省略することができるのであって、境界の明示を省略することができるわけではありません 。また、常に境界標の設置を省略できるわけではなく、公図、地積測量図等と現況(本物件、隣地、道路(私道を含む)の位置や、地積)がほぼ一致していることが前提になります。道路(私道を含む)部分との境界の明示は、現地にて、U字溝・L字溝などの側溝等を利用して行うことになりますが、その際、書面にて説明することが望ましいようなときは、「境界に関する説明書」を作成して説明します。
現況測量図・測量図・確定測量図・地積測量図の違いについて
現況測量図
測量図
確定測量図
地積測量図
ケース | 地積測量図(法務局) | 測量図面 | 境界標 | 内容 |
A | あり | 測量図あり(官民未査定) | 全部あり | 現況と地積測量図の地積がほぼ一致。 |
B | なし | 測量図あり(官民未査定) | 全部あり | 現況と測量図の地積がほぼ一致 。 |
C | あり | なし | 全部あり | 現況と地積測量図の地積がほぼ一致。 隣地所有者の境界確認を得ている。 |
D | なし | なし | 全部あり | 現況と登記簿の地積がほぼ一致。 隣地所有者の境界確認を得ている。 |
E | あり | 測量図あり(官民未査定) | 一部なし | 現況と地積測量図、測量図の地積が ほぼ一致。 隣地所有者の立会を得て 境界標の復元が可能。 |
F | あり | なし | 一部なし | 現況と地積測量図の地積がほぼ一致。 隣地所有者の立会を得て、 境界標の復元が可能。 |
G | なし | 測量図あり(官民未査定) | 一部なし | 現況と測量図の地積がほぼ一致。 隣地所有者の立会を得て、 境界標の復元が可能。 |
H | なし | なし | 一部なし | 現況と登記簿の地積がほぼ一致。 隣地所有者の立会を得て、 境界標の復元が可能。 |
境界に関する説明書の特約(隣地用)
境界に関する説明書の特約(道路用)
境界の明示の注意点
越境がある場合の特約例について
越境是認の特約
隣地からの承諾書の取得を条件とする場合の特約
1 買主は、本物件について◯側隣接地◯◯◯番◯◯からの◯◯◯の越境があることを確認し現状のまま引渡しを受けるものとします。
2 売主は、前項の隣接地所有者◯◯◯◯◯◯より当該越境部分を隣接地所有者が建物を建て替える時までに除去する旨の承諾書を取得します。
隣地への越境がある場合の特約
不動産屋
地方であっても複雑な物件でも、プロ中のプロが リピートしたくなるほどの重説を作成 してくれます。
不動産調査・重説作成 を
プロに依頼
この記事をシェア
この記事の執筆者
株式会社こくえい不動産調査代表。1970年生まれ。日本大学法学部卒業。
自動車関連会社、不動産賃貸会社を経て三井不動産リアルティ株式会社(三井のリハウス)各店に在籍し、不動産売買仲介業務に従事。
2006年7月 不動産調査のアウトソーシング受託と取引支援を主業務とする「こくえい不動産調査」を設立し、2012年1月「株式会社こくえい不動産調査」設立。
不動産調査方法、不動産売買契約書類作成手法、不動産売買営業手法を解説しており、主な実績としては、
(公社)全日本不動産協会
(公社)全国宅地建物取引業協会
(一社)TRA全国不動産協会
の法定研修や各種研修、その他企業内研修も多数実施。
また、
(公社)全日本不動産協会
(一社)TRA全国不動産協会
の不動産契約書式・不動産重要事項説明書式・制作・監修協力も行う。 支持線 (しじせん) の意味
著書は『不動産売買契約書類記載マニュアル』『ポケット版不動産調査実務マニュアル〜東京篇〜』『ポケット版不動産調査実務マニュアル〜大阪篇〜』など。
主な資格は、宅地建物取引士、不動産コンサルティング技能登録者、2級FPなど。
この記事の監修者
イクラ株式会社代表。1986年大阪生まれ。関西大学文学部卒業。
野村證券株式会社に入社し、国内リテール業務を経て、その後三井不動産リアルティ株式会社(三井のリハウス)にて不動産売買仲介を行う。
「証券×不動産(売買)×IT」という強みと、契約実務や物件調査の経験をもとに、プロ向けに不動産の調査方法や用語解説、不動産市況、不動産屋社長のためのノートなどをわかりやすく発信している。
イクラ株式会社では、過去に家が売れた成約価格がわかり、売買実績豊富な信頼できる不動産会社とチャットで相談できる「イクラ不動産」を運営。日本経済新聞にも取り上げられる。
また、司法書士事務所では、不動産登記の専門家として登記だけでなく、離婚協議書の作成や遺産分割協議書の作成、相続登記、自己破産の申請を数多く行っており、住宅ローンなど金銭的問題・離婚・相続などを中心に法律に関わる不動産売却の相談が年間1000件以上ある。
主な資格は、宅地建物取引士、JSHIホームインスペクター、2級FPなど。
LANプロ(CAT5eケーブル自作(単線タイプ))
CAT5eとはケーブルの品質をあらわす規格です。
ケーブルの良し悪しが全てを決めます。
LANケーブル(UTPケーブル)は2本4対の計8本で構成されており、4対それぞれの撚り密度(ねじり具合)が全て違います。
その撚り密度も高い方がいいのですが、品質の悪いケーブルは撚り密度が低かったり、ほかの対と同じだったりします。
これは外側からはまったく判別ができません。
ケーブルの外皮にCAT5eと印刷されていればある程度の確認になりますが、確実な保証とはなりえません。
当社のケーブルは様々な試験結果に基き、
世界レベルの品質を保証いたします。
● 皮むき工具(ストリッパ)
● かしめ工具
ケーブルを切断する為の工具です。
今回は作業のしやすさから、鋼線切り専用の「はさみ」を使用します。ニッパーでも代用できますが、鋼線切り用の「はさみ」のほうが、
●切った際に先端が飛び散らない
●切断時に軽い力でいい
等の利点があります。
ケーブルの加工はデリケートな工程があるので、強い力を必要としないのは大きな利点です。
1.よりはできるだけ戻さない。
2.工具はできるだけ良いものを。
3.簡易テスターは、あくまで確認用。
ケーブル加工手順
4) 皮むき工具の一番外側の溝にケーブルを挟み込んで、皮むき工具を一回転させます。皮むき工具の穴に指を入れて回しましょう。
この時に、刃の部分にケーブルを無理に押し付ける必要はありません。
工具に挟み込むだけで適度な押さえになるように設計されています。
5) 外皮を取り除きます。
この際に外皮が完全に切断されていなくても、外皮を引けば無理なく取り除けます。
逆に、外皮が完全に切断できているときは、内部のケーブルに傷が入っている可能性があります。
取り除いた後で、内部の線に切れ目が入っていないかを確認します。
内部の線に切れ目が入っていた場合はその部分から切断し、最初からやり直してください。
わかりやすい!「移動平均線」が下値支持線や上値抵抗線になるしくみ
アフターコロナに急成長する3大テーマとは?注目株を無料公開 (PR:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社)
クルーグマンと安倍首相の議事録『Meeting with Japanese officials』を読む=吉田繁治
天底を見極める!「ローソク足」の必修チャートパターン9つ=清水洋介
「個別株はヒントが多いから簡単」元為替ディーラーの投資顧問が注目される理由 (PR:ファイネストアドバイザリー)
江戸時代から変わらない!相場の黄金パターン「酒田五法」早わかり=清水洋介
第2の矢「機動的な財政出動」が次の動意を生むか?中間反騰の天井は=山崎和邦
2020年「預金封鎖」への道~国民に牙をむく政府・日銀の秘められた計画
中国が極秘裏に描く「世界金融戦争の終盤戦略」~金買い増しと資金流出のウラ
「年収1,000万円ビンボー」急増中!高所得者がハマりやすい3つの罠=栫井駿介
「含み損は、確定しない限り損失ではないッ!」なぜ投資家は死に急ぐのか?
編集部のオススメ記事
人気コーナー
シェアランキング
マネーボイスをほどよくメールで。
専門家と個人投資家の本音でつくる、
総合金融情報メールマガジン。
マネーボイス受信はこちらから
広告募集・お問い合わせ
タグクラウド
最新の記事
- 東証グロ−ス指数は大幅反落、金利高受け売り優勢の展開
- 北朝鮮ミサイル発射を中国はどう見ているのか?拉致問題を抱える日本はどうすべきなのか?(2)【中国問題グローバル研究所】
- シュッピン—2022年5月度月次情報を発表
- 北朝鮮ミサイル発射を中国はどう見ているのか?拉致問題を抱える日本はどうすべきなのか?(1)【中国問題グローバル研究所】
- 東京為替:ドル・円は上げ渋り、133円回復後は失速
【免責事項】
「MONEY 支持線 (しじせん) の意味 VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
がいし引き工事とは?支持点間、メリット、バインド線についてを解説
ちなみに、「がいし」とは☟の黄色い部分で、電線とその支持物との間を絶縁するために使用する器具のことを指します。
バインド線は、造営材を括り付けるための線
がいし引き工事の注意点
がいし引き配線を用いますが、がいし引き配線は 使用電圧300V 以下の場合は、人が容易に触れるおそれがないようにします。300Vを超える場合に関しては人が触れるおそれがないように施工する必要性があるのです。がいし引き工事で使用する電線は、屋外用として使用されることの多い 屋外用ビニール絶縁電線 (OW線)、 引き込み用絶縁電線 (DV線)などを除いた絶縁性、難燃性、耐水性に優れたものを使用することが多いです。
がいし引き工事の施工方法にて重要な支持点間
使用電圧300V以下 | 使用電圧300以上超過 | |
---|---|---|
電線相互間の距離 | 6cm以上 | 6cm以上 |
電線と造営材の距離 | 2.5cm以上 | 4.5cm以上 |
電線の支持方法に関しては、電線を造営材の上面に取り付ける場合、支持点間距離を 2m以下 にすることとしています。
コメント